ここに何度か書いてるとおり、我が家では旦那、私、なごさんという並びで寝ています。
ここ最近、よく眠れません。
なぜかというと
身動きが取れない・・・
まず、なごさんは夜中に「うわぁ~ん」と泣きながら私の横に転がってきます。そしてぴたっとくっついてまた眠りに付きます。しかたなく、逆(旦那側)に寝返りをうとうとすると、旦那も私の横まで転がってきてます。まさに
サンドイッチ状態。
旦那の向こう側、なごさんの向こう側はスペースが空いてます。でも旦那側は三角にしか空いてません。旦那は斜めに寝るのです。(笑)そこに移動したところでまた直立でしか寝れない。なごさんの方は結構空いてるけど子供布団なので足が出ちゃいます。
どうすりゃいいの?!
しかたなく我慢して寝るのですがやっぱり眠りは浅い。おまけに旦那のいびきがうるさく、やっと寝ても起こされたりします。そして朝方になるとなごさんは旦那と私の間を割って入ってくるのですが(旦那を布団から追い出す 笑)その頃には起床時間まであと1~2時間程度。そんなこんなで起床すると体が痛い。
おかげでここ数日寝不足気味。ふと気づけばくまが。(泣)
たった1日でいいから一人で朝まで自由な格好(大の字とか)で寝てみたい母なのでありました。
(笑)
我ながらちっさい願いだなぁ・・・(笑)
|