前の10件
|
誕生日 |
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(2) | |
一発目 |
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(6) | |
クリスマツツリー |
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(3) | |
ケアンズ旅行 |
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(6) | |
悲しい出来事 |
|
ご無沙汰しております。
久々の投稿がこんな話題になってしまうとは…
ちょっと重い内容です。
実は先日、なごさんのお友達が亡くなりました。
つい最近幼稚園の願書を取りに行き一緒に遊び、幼稚園に行きたくないと泣いていたなごさんも「○○くんと一緒に幼稚園に行くの」といいはじめたのに、こんなことになるなんて。
原因は「発熱に伴う咽頭部浮腫による窒息死」とのことでした。
通夜、葬儀は身内だけということなのでその前になごさんと一緒に会いに行きました。
彼の家に着くまでは半信半疑でしたが、家に入ると彼が横たわり、顔には白い布、そして前にはお線香がありました。顔を見てあげてと言われ見てみると、ただお昼寝をしているような安らかな顔でした。彼に触れてみて、冷たさを実感して初めて現実を受け入れなきゃいけない辛さを思い知りました。
私でもこんなに辛いのにお母さんは何十倍も何百倍も辛いんだろうなと。
きっとこの辛さは本人しかわからないだろうな…
何も出来ない、何もしてあげられない不甲斐なさにイラっとしながら、私は涙をぐっとこらえ、ただただいつも通り笑顔でいることしかできませんでした。
彼のママがぼそっと言いました。
朝ご飯を作っているといつもぺたぺたと足音がして起きてくるのに、待っても待ってもその音が聞こえてこないと…
この言葉忘れられません。
彼女のその一言で私は今、とても幸せでいられてるんだと気づきました。
朝起きてくる。呼べば返事をしてくれる。ママって呼んでくれる。
こんな当たり前の事がもう彼とママの間では起きないんです。
私が、こんな些細なことが幸せだということに気づけたことで彼の死は決して無駄ではなかったと思います。
もう遊ぶことは出来ないけれど、彼が生きていた事は決して忘れないでいたいと思います。
このブログを読んでくれた方全ての方にも、日々の幸せを気づいてもらえるといいなぁ…
そして、心からご冥福をお祈りいたします。
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(4) | |
アップリカ最終。 |
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(5) | |
アップリカのリコール つづき |
|
先ほどやっとこさフリーダイアルに繋がりました。
そしてねじがなくなったこと、付属品のプラスチック部分も一緒になくなったことを伝えました。
すると、
今回の電話はねじのみの対応になりますと。
じゃあプラスチックはどうなる?!
確認したところ、アップリカから箱を送るからベビーカーを入れて送り返してくれと。
そして修理してまた送ると。
それは面倒なので、前回は部品だけ送ってもらってこちらでねじを締めて今も使えてるのでそうして欲しいと話すと、
この番号では対応できないので別番号に電話してくださいと。
なんだとぉ~!
たらいまわしかよ!(苦笑)
関連部品なんだから扱っといてくれよ。
別送付だとそちらに余分な送料がかかるから赤字じゃないか?!
しかたなく別番号に電話しました。
話し中かい!(苦笑)
まだまだ私のベビーカー修理電話は続きます。
誰か助けて。(苦笑)
|
|
by micham | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|