前の10件
|
学級閉鎖と保育参観 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
作品展 |
|
先週、幼稚園で作品展がありました。
毎日毎日、工作ばかりで疲れて帰ってくる真彩と、スモッグから髪の毛からのりだらけで帰ってくる明咲(*^o^*)
真彩のクラスはアラジンと魔法のランプ。
明咲のクラスは森の音楽家だそうです。
巨大なキノコを作るのに、のりが頭に垂れてくるから頭がガビガビになっちゃうんだって、明咲言ってたけど、ほんと大きなキノコ(°□°;)
他のクラスもすごい本格的な出来栄えでした。
これは、先生達が大変だったろうな
最後の写真は、明咲の節分の絵。
大粒の涙が上手に書いてありました(^_^;)
幼稚園の節分、結構泣いたらしいです。
ちなみに真彩の方は、鬼の足が素足で人間だったから、そこは来年はちゃんとした方がいいとか指摘してました(-o-;)
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お餅つき |
|
今日はママの用事で、新潟のばあばが幼稚園のお迎えに行ってくれました。
幼稚園では今日はお餅つき大会だったんです。
なので、お弁当はなし♪
自分達でついて、こねて、きな粉とお醤油とのりで沢山食べたんだって(*^o^*)
ママにもお土産に、きな粉とお醤油のおもちと鏡餅を作って持ってきてくれました。
鏡餅には「保存料が一切入ってないので長くもちません、カビが生えてしまったら、そっと処分してあげて下さい」
って書いてありました(^_^;)
飾ろうと思ったけど、明日食べることにします。
新潟から来たばあばは、自分の用を終えて、ママと入れ代わりで幼稚園のお迎えに行ってくれたので、行きに電車ですれ違い5秒、夕方、帰りに駅で会って5秒、ママとばあばは合わせても十秒くらいしか会えませんでした(@_@)
なんて、忙しい!!
でもお正月にまた会えるからいいか♪
帰ったら、パパが帰ってて、家族で近所の中華屋さんに行きました。
ボーナスでたので(^O^)
一応、お疲れパーティーです。
ちょっと時間が遅かったので、寝てる人もいましたが(-o-;)
最近、パパは仕事で、表彰された事で、テレビに何度か、出たんです(^_^)v
今日も、撮影があるとかで、いつもより2時間くらい早く起きて、仕事に行きました。
家族としては、とっても嬉しいし誇らしい事なんだけど、パパ的には休みなく働いていて、かなりお疲れ(>_<)見ていて、ママまでしんどくなりそうです。
ゆっくりパパを休ませてあげたいなぁ…
あ、ちなみに、ママは真彩の謝恩会の余興をやるんですが、今日決定したことによると、
東方神起のBGMで二人羽織でメイク、ちなみにママはメイクされる側
最後にばっと変身して、そのへなちょこメイクのまま、東方神起を踊るそうです
楽しそうだけど(゜∀゜;ノ)ノ
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
発表会 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
個人面談 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お買い物ごっこ |
|
なかなか長引いた明咲の風邪は、ようやく落ち着き、今度は真彩が夜咳込むので、昨日病院に行ってきました。
そうしたら、隔離されてる席にいた子が、すっごく辛そうで
「ママ~、死んじゃう、死んじゃう(>_<)」
って言いながら泣いていました。
聞いていたらどうやら、おたふく風邪っぽく、
あんなに大変なんだぁ(°□°;)って怖くなりました。
一応二人とも予防摂取終わっていてよかったけど
今日は幼稚園で、お買い物ごっこでした♪
年長さんが作った作品を年さんと中年少さんが紙のお金で買います。
さすが、真彩達が毎日ぐったりする程頑張って作っだけあって、完成度は非常に高いです。
そして、偶然にも真彩が作った作品を明咲が買ってきて、真彩、感動してました(≧∇≦)
りすのお財布とお金も作ったらしいんですが、先生が、
「このりすさんは、お金が好きなんだって!食べさせてあげてね!」
って言ってたって明咲が言ってました。
なんか面白いですf^_^;
四枚目の写真はベストらしく、真彩が来てぎりぎりちょうど(*_*)
他の子には小さ過ぎかも
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
プール・みたま祭 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
預かり保育 |
|
今日はママが仕事で、子供達は、幼稚園の預かり保育に行きました。
5時まで預かってくれるんだけど、朝8時半から行ってるので、(昨日の疲れもあるし)疲れて泣いてるんじゃないかって、心配で(^_^;)
4時に迎えに行きました。
そしたら、真彩に
「ママ、ちょうど良かったよ。今からお片付けだったから、やらないで済むもん(-^〇^-)」
て言われました。
心配してたのに…(;_;)
そういえば、昨日、真彩が
「お泊り保育で先生が、水筒の中身、入れてくれたよ!甘いんだよ(^O^)」
って言ってたんだけど、
まさかジュースは入れないよな?!
って思って、夜飲んでみると…
なんと甘茶でした(°□°;)さすが仏教幼稚園、花祭りの余りでしょうか。
写真は、汚されたら嫌なのでお風呂でスイカを食べてるところと、
パパが作ってくれた松茸汁です!(b^ー°)
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お泊り保育 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
参観日 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
前の10件
|