前の10件
|
楽しかった春休み |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
遠足♪ |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
入学式と苺、トマト、キャベツ狩り♪ |
|
昨日、晴れて真彩、小学生になりました(*^o^*)
先生も、優しそうなベテランの女の先生だし、教室では、緊張もあるけど、楽しそうな表情を見せていて、ひとまずは安心しました(^_^)v
入学式では、二年生が歌を歌って出迎えてくれました。その中に啓ちゃんもいましたよ。
震災で、この日入学式を予定されていたのに、叶わなかった人がどれだけいたのだろうか、思うと本当に涙が出ました(;_;)こうして、無事に小学生になれたことは、当たり前なことではないんですね。
浸っている暇もなく、午後は幼稚園の総会でした。担任発表と役員決め。
明咲の担任は、以前からいる優しくてかわいい先生♪
役員はくじ引きで決め、今年も免れました(^_^;)
その間、パパのばあばが来てくれていて、教科書の名前書きまでお願いしちゃいましたm(_ _)m
いつも、助かります!
そして夜、パパとじいじも一緒にお寿司とケーキでお祝いしました。これから大人になるまで、いろんな事があるけど、いつでもじいじばあば、パパママは応援しているよ、頑張れ(^o^)/
それと。
春休みの終わりに、じいじばあばにソレイユの丘に連れていってもらいました♪
ここでは、動物に触れ合えたり、乗り物なんかもありますが、子供達がやりたかったのは○○狩りと付くもの。
トマトや苺をたっくさん採って、頂きました。
スーパーのとは全然違って、すっごく甘かった(*^o^*)
帰りに三崎に寄ってもらってしらすとかまを買いました♪三崎も初めてで楽しい(*^o^*)三崎で、緊急地震速報がなって、目の前が海だったので、子供達が怖がっていました
。あの音、怖いですよね
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
バレンタインですね |
|
真彩は幼稚園で、好きな男の子がいません
もう6歳にもなったら、一人や二人いそうなものですが、一度も聞いた事がありません(^。^;)
明咲は、毎日違う子の名前が出て来るので、それもよく分かりませんが
という訳でバレンタインのチョコは幼稚園には持っていかず、
パパやじいじ、パパの同僚に手作りチョコマフィンをあげました♪
まあ、パパ的には、好きな子がいない方が嬉しいのかなf^_^;
最近は、真彩の謝恩会の準備で、ちょこちょこ幼稚園に行く事が多かったり、
仕事や、お友達の誕生日会、ママの地元飲み会、
毎日目まぐるしく過ぎていく感じです。
それから(*^o^*)
先日、真彩の学習机をじいじに買ってもらいました!
新しい机が来るなんて、ママの方がドキドキします♪
この机で、沢山勉強して立派な人になるんだよ~(^∀^)ノ
ランドセルに机、じいじばあば達には、本当に感謝感謝です。
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
明けました(^O^) |
|
遅れましたが、明けましておめでとうございます(*^▽^)/
今年も張り切って、子育てに仕事に遊びに励みたいと思います♪
初夢は、今朝見た気がするけど、なんかうなされてたような(^_^;)
ちなみに、パパは寝言で「オッケー!」
って楽しそうに言ってました。ずっと仕事でくたくたで、心身共に疲れきっているので、なんだかママも気持ちの晴れないお正月だったけど、パパの寝言には、ちょっとホッとしました(^_^;)
元旦の日は、お寺に初参りに行き、お菓子を貰った後、ママの高校の同期生のお家に行きました。
子供はいないうちだけど、おじさんもおばさんも友達も、みんな子供と遊ぶのが上手で、あやとりや折り紙をしてもらって、凄く楽しそうでした(^O^)
そして、そのまま子供達はばあばのお家が近所なので、泊まりに行っちゃいました。
二日はママが夕方まで仕事だったので、じいじばあばと初詣でに行ったらしく、わたあめやゲームをしたって喜んでました。
ママも夕方から、行ってお正月させてもらいました。
今年は何にも予定がなくて、三人でどうしようがと思ってたけど、三日に渡って楽しいお正月気分を味わえてホント良かった(*^o^*)
皆さんありがとうございました!
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
早めのクリスマス |
|
昨日、パパが今年最後の休みになりそうだって言うので、急遽、ばあば達を呼んで、クリスマス会をしました(*^o^*)
ピザくらいしか作れなかったけど、頼んでおいたケーキとばあばが持って来てくれたお肉で、楽しくクリスマスできました♪♪
なので、サンタさんには今朝慌てて来て頂きました
夜は、パパのおごりで、お風呂やさんに連れていってもらい、ゆず湯に入れて子供達は大喜び!
今年も良いクリスマスでした(^O^)
これで、うちは今日から大晦日まで、暮以外の何物でもありません(^_^;)
で、今日から冬休み。
初日の今日は、はるちゃんちとたいちゃんちと大きな公園に行きました。
久々の広い公園、子供達は沢山走り回って、すごく嬉しそうでした♪
帰りに、たいちゃんママに明咲だけ車に乗せてもらって、真彩と自転車で帰ってきたんだけど、
余りの寒さに、真彩が途中でへこたれ始めたので、しりとりしながら帰ってきました。
真彩は必死に考えてる間に着いた~!って驚いてました(@_@)
そうしたら、たいちゃんママがドーナツを買ってきてくれたので、時間が時間だったので、うちで一緒に夕飯を食べちゃいました。
たいちゃんたちが帰った後、ふとお布団を見たら、パパがもらってきた、中国のお守りが布団かけて寝かされてました(°□°;)
なんだか、ゆっくり休んでパワーアップしてくれそうでしょ?!
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
誕生日の続き |
|
結局、誕生日当日は、パパが仕事で表彰されてテレビに出る事になった為、打ち合わせでいなくなってしまい
何にもなしも淋しいかな~(^。^;)って事で、ばあばんちにケーキ持って押しかけちゃいました♪
夜は、ばあばんちのお風呂で、啓ちゃんママからもらった『お風呂でケーキやさん』で一時間くらい遊んでました。
毎年の事だけど、誕生日となると、何日も誕生日気分を味わっている真彩。また土曜日に新潟のばあばが来てお誕生日するのかな♪~θ(^0^ )
たいちゃんママには筆箱買ってもらっていたし、いいね~!
たまごっちも毎日嬉しそうに持ち歩いてます。
そして、明咲も欲しがるかと思ってたら、夜な夜な自分でたまごっちを作ってました(*^o^*)
翌日、皆が通信していると、一緒になって紙のたまごっちを出して楽しそうに通信しているのを見て、何だか切なくなっちゃっいました(;_;)
思わず、明咲もサンタさんに頼んだら?って言っちゃいました
でも、まだ字が読めないから、本物は明咲には早そうだけど…
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
結婚式。やっとf^_^; |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
平和な一日 |
|
今日は、東京のとあるお祭りに参加しました♪
お餅をつかせてもらって、楽しそうな子供達でした(*^o^*)
福島の結婚式は、笑いあり感動あり、無事?!(体調は絶不調-_-#)終わりました!
そ事についてはまた後で(^o^)/
それから、昨夜はパート仲間のお家で、パーティーをしました。
前にも書いたけど、すごくセレブな感じのお家で、食器やグラス、雑貨達がとってもお洒落でした!
料理も上手だし(*^o^*)
子供達も沢山遊んでもらい、なかなか帰れなくて大変でした
帰ったらあっという間に寝てましたが(@_@)
今度はおうちに呼んでねって言われたけど、これ程のおもてなしはできないな…
今日は、これからバアバのおうちに遊びに行ってきまぁす(^O^)
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
フリマ☆針がね虫 |
|
|
by さっちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|