妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

create of my life☆
blog.pigeon.info/lovelycat5775/

生きれていれば、色々あるのが人生。でも、どんなときでも人生のシナリオは作っていける。どうせなら、楽しいシナリオを書きませんか?
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
初めまして!平日は保育士、休日はコミュニケーションを教える講師(一般社団法人 言葉のソムリエ協会 認定講師 http://j-vsa.org)やってまーす!人と繋がる大切さを子どもたちにも伝えてる日々です。よろしくお願いします!
by よよだ
 
 
 
 ・ 子どもの1年…
 ・ 美容院ごっこ…
 ・ 空想の世界へ…
 ・ KYは明日を作…
 ・ 書き初め☆革…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
前の10件  
子どもの1年=大人の10年?
  | 子どもの成長 | 2015-02-20 20:15 |

今日は隣の1歳児クラスに派遣なり☆

去年0歳児の時に担任してた子達。

『ママときたの』

『でんしゃだぁ』

『おさんぽ、いくの~?』

当たり前だけど、しゃべるしゃべる(笑)

去年見てたときは見れなかった光景が、1年後には当たり前に見れる光景。

子どもたちの1年は、大人の10年と同じくらいかもね~!



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
美容院ごっこで完成したのはボサボサヘア
  | 保育園・幼稚園 | 2015-02-20 20:11 |

ある日の夕方の自由遊び。

美容院ごっこと称して、私の髪に洗濯ばさみをつけてきた。

『デジパーっぽい』

と思いつつ、そのまま髪をぐじゃぐじゃとされた(;^ω^)

シャンプーは、パーマの前にやるもんでしょうよ(^ー^;A

おかげで、ボサボサで勤務上がりになりましたとさ(笑)

ボサノバ踊れるわ!(笑)



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
空想の世界へようこそ!
  | 保育園・幼稚園 | 2015-02-20 20:08 |

今日の午前中。

ある女の子が絵本の読み聞かせをしてくれました。

絵本は『したきりすずめ』

ページをめくりながら、話始めました。

『あるところに、おじいさんがいました。おじいさんは、すずめをぎゅっとだっこしてつれてきました。』

・・・・ほほぉ、内容はほぼ合ってるな。(本に書かれてる言葉は違うけど)

『おじいさんが川へ芝刈りに行ってるときに、おばあさんはすずめの舌を切ってあげました。』

なんですと?!!(゜ロ゜ノ)ノ

『おじいさんは、すずめを探しにいき、すずめとケッコンしました。』

えーーー( ; ゜Д゜)

なんとまぁ、突っ込み所満載なことで(笑)

川に芝刈りって・・・・どうやってすんの!?(笑)

本来なら、すずめはおばあさんに舌を切られたけども、切ってあげたというと、おばあさんがいいやつに見えるね(笑)

言葉をちょっと変えると、キャラをも変えてしまうのね(笑)



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
KYは明日を作る
  | イベント | 2015-01-23 19:29 |

『空気を読む』

自分のいる状況を把握して、その状況に適した言動をすること。



最近はね、空気読めない=KYなんて言葉もありますよね。

空気が読めるようになるのって、いつ頃からなんでしょうかね?

大人になってからでしょうか?



子どもには、できないこと?


答えは・・・・


子どもにもできます。


というわけで、今日は『空気を読む』話をしたいと思います。

遡ること、約4年前。

前の保育園にいた頃の話です。

当時、私は0歳児クラス担任でした。


その隣のクラスは、1歳児クラス。

担任は、ものすごくキツイ先生でした。

A先生としましょう。

大人にも子どもにもキツくて、私はキライな先生でした。

子どもたちがちょっとでもA先生の話を聞かないと怒鳴ってました。

ケンカなんて起きようもんなら、怒鳴り散らすのは当たり前。

次第に、そのクラスの子どもたちは、静かになっていきました。

2歳前後の子どもたちは、まだ言葉がうまくでないのもあって、取り合いになったり、思うようにいかないと叩く、噛みつく、引っ掻く、押し倒すなんて常套手段。

自己主張の固まりなのです。

そんな時期の子どもたちにも関わらず、遊んでてもケンカ1つない。

声も出さない。

そんな子どもたちを見て、A先生は

『うちのクラスは、できる子達』

と評価してました。


私は

『こんな小さいのに、空気を読んでるんだ。』

ってすごくショックでした。

そのクラスの子どもたちは、自分達が怒られないようにするために、自分の身を守るために、自分の気持ちを押し込めていたんですから。

いつでも、A先生の顔色を伺っているようでした。


うちのクラスはというと、0歳児とはいえ1歳過ぎてる子がほとんどだったのもあり、自己主張が出始めてました。

だから、トラブル多いし、噛みつきやら引っ掻きやらも多かったです。


私のクラスと隣の1歳児クラスは、本当に対照的でした。

空気を読むことも、確かに大切。

でも、そればかりしたってうまくは行かない。

自分の気持ちを、表現できることって、本当に幸せなことなんだって、今は思う。


自分の気持ちを押し込めてたって、幸せには絶対なれない。


そうしていって、たどり着く先は・・・・・・・楽しいことなのか?

どうせなら、楽しんでいこうよ!

ってなわけで、今週末に子育てセミナーやっちゃいます☆

詳しくは、↓まで☆

https://www.facebook.com/events/579731818825977/



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
書き初め☆革命
  | 保育園・幼稚園 | 2015-01-22 22:02 |

書き初め。

それは、年明けに目標や決意を書くこと。

かたっくるしい言葉を難しい言葉で表す。

実に真面目な・・・・っていうか真面目しかない(笑)

そんな書き初めを書いてたのは、4歳児クラス。

ちょっと面白いことになってました(笑)


『ラーメンだいすき!』

通りすがりで見たときに、書いてあった書き初めです。何で書いたのかを担任に聞いてみました。

何を書く?と聞いたら、最初は、『今日の運動会、頑張ります!』

的なことを答えたらしい(笑)

うん、運動会でやった開会の言葉ですね(笑)

子どもたちが前に出て言ったので、余程印象に残ってたんでしょう・・・

それだと、紙に書けないよと担任が教えた結果、『ラーメンだいすき!』になったらしい(笑)

爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃

ある女の子は、『クリスマス』と書いてたらしい(笑)

クリスマス、きっと楽しかったんでしょうね~!

プレゼントも満足だったのかな~!

小学生の頃。

『自由』『飛翔』『はばたき』

なーんて、言葉を習字の時間書いてたけど、ちっとも面白くもないし、楽しくもなかったな~!

書き初めも、冬休みの宿題であったけど、めんどくさって思ってたし。

難しい言葉を使ったって、見ている人には伝わらない。

今その時の自分の想いを分かりやすく伝えるのって、本当に大切なことだなぁと思いました。

書き初めの定義からはずれてるかもだけど、子どもたちが何を思って書いたのか。

それは、十分に伝わりました!

きっと、画像の言葉を書いた子も、同じこと考えたのかな?(笑)



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
挨拶1つで空気は変わる。
  | しつけ・教育 | 2015-01-22 22:01 |

先週の木曜日と今日。

第3者評価というものが園で行われました。

年に一回、市役所や区役所関係の人たちが園の監査にくることがありますが、内容的には同じです。

園に来て、保育の環境や経理面、書類で不備がないかをチェックされるのです。

ただ、監査と違うのは民間の企業が行うということです。

保育のことは、全く知らない人たちです。

先週と今日も、朝から夕方まで民間の企業の方が缶詰になって書類チェックしてました。

先週、経営の面で色々突っ込まれたりはしたそうです。

結構鋭い突っ込みだったそうです。

今日は、実際にクラスを見に来たり、職員にヒアリングしたりしてました。(私はしてないけど。)

おやつ前に、女性がうちのクラスを見に来ました。

後ろの方で見てたんだけど、Tちゃんがそれに気づいて、

『初めましてする~!』

とつぶやきました。

実は、昨日から

『お客さんが保育園を見に来るからね~!来たらこんにちはって言うんだよ~!』

的なことは軽く話してました。

だから、意識はしてたのでしょう。

『じゃあ、挨拶してこようっか~!(*´ω`*)』

と連れていって、

『子どもたちが是非挨拶したいと言っているので、ちょっとお時間いいですか?』

と私が断りを入れました。

Tちゃんは、緊張して顔がこわばりながらも、

『○○(フルネーム)です。こんにちは!』

とハッキリ挨拶することができました!

それを見た他の子達も、ぞろぞろとやってきてました(笑)

Kちゃんは

『△△(フルネーム)です!明けましておめでとうございます!』

と挨拶してました(笑)

この前、新年の挨拶を教えたんだけど、覚えてたんだな~!

その女性は、『こんなに歓迎されたのは、初めてだわ!』

とすごく喜んでくれました。

園長にも、嬉しそうに話して帰っていったそうです。

第3者評価。

園のいいところも悪いところもチェックされる。

評価される側は警戒する。

んでも、評価する側も勇気いるよね。

わざわざ嫌われ役をやってるんだから。

きっと、チェックも大変だし、疲れるでしょう。

でも、私たちが気づかない所を教えてくれる存在でもある。

そんな人たちに緊張しつつも、挨拶をした子どもたち。

すごいチャレンジでした~!

当たり前だと思うけど、挨拶ってやっぱり人と関わる上では大事です。

これで評価は果たして上がるのか?

って期待はとりあえず置いておこう(笑)



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
自分キャンパスはどーんないろーがすき?
  | 保育園・幼稚園 | 2015-01-16 20:32 |

用意したのは、白模造紙8枚分。

保育室の半分を占めるくらいの大きさです。

そして、黒とグレーの絵の具。

どっちか選んで、絵の具を子どもの両足の裏に塗り、模造紙の上を歩いてもらって、子どもたちそれぞれの足跡をつけてもらいました。

保育の中で、手形は成長の証しとして取るけど、足形はなかなか取りません。

そして、まず黒やグレーを選ぶことはほとんどないです。

あえて、その色にしたのは意味があるんだけど、それは追い追い話します☆

『先生ね、今からこの色で、みんなの足の裏に絵の具を塗るから、この紙の上を歩いてみてね~(*^^*)!』

と声をかけました。

黒とグレーは滅多に使わないから、子どもたちは

『ええ!?(゜〇゜;)?????』

という反応でしたが、このあとどうなるんだろうっていう好奇心の眼差しの方が強いように見えました。

まさしく、ドキドキ・ワクワクってな感じ!

実際絵の具を塗ったら、くすぐったい表情だったけど、

『歩いてきて~!』

というと、にこにこしながら歩いていきました。

中には、絵の具を塗る直前になると、ビビってやらないという子が二人いました。

その子たちは、私のあとを着いてきて、絵の具を塗る所をじっと見ていました。

興味はあるけど、勇気が出てこなかったんですね(;^ω^)

新しいことをやるときは、不安はあるものです。

子どもでさえも、どんなものなのかを確かめていってからやる慎重派も少なからずいるんです。

大人になると、考えすぎてしまう人のが多いのかもしれない。

もし、一歩を踏み出すことで、今までよりも、もっと楽しめるものだとしたら?

新しい世界の扉を開けるのだとしたら?

1歩踏み出して、足跡つけてしまった方が面白いのかもしれません。

子どもたちにつけてもらった足跡。

余白がありすぎて、物足りない感じになったので、来週リトライ!

今日できなかった子も、来週はできるといいな(*´ω`*)

ちなみに、この足跡が何に変身するのかは・・・・・



















来月のバレンタインデーで明らかになります☆(笑)



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
聖なる夜に赤い帽子をかぶるのだーれだ?
  | イベント | 2014-12-25 20:16 |

『大人はプレゼント、もらえないでしょ~!』

と、今日子どもたちにバッサリ斬られた(笑)

昨夜、私の元にサンタクロースは訪れました。

いつもね、身近にいる人が今年はサンタクロースだったのです。

私が選びそうな服をあげるよ、と言ってくれたのです(*´ω`*)

服もだけど、私のことを想ってくれた気持ちがうれしかったです✨

人と繋がってると、そういうことがあるんだね。

物をもらうのも嬉しいけど、気持ちは更にうれしいのです!

クリスマスの日に、回りの人たたちが赤い帽子をかぶるか、かぶらないのかは、自分の普段の関わり次第。

赤い帽子は、みんな常に持っているものなのかもしれません。

サンタクロース=ひげをはやしたおじいさん

という考え、持ってませんか?

サンタクロースは、いつも近くに潜んでいる。

サンタクロースがたくさんいるのも嬉しいけど、自分も赤い帽子をかぶって、大切な人たちに、気持ちをプレゼントできたら、きっとステキなクリスマスになりますよ~!(*´ω`*)

happy merry Christmas☆



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
見えないプレゼントに感謝の言葉。
  | 保育園・幼稚園 | 2014-12-21 18:29 |

本日は、発表会でした。

発表会の担当で、司会で、サンタとのやり取りもあったけど、何とかこなすことができました!

初めての試みなので、色々反省はあります。

そして、私自身も仕事で伝え忘れがあったり、配慮が足りなかったり。係と平行しての司会はやっぱりハードすぎて、自分のキャパを見誤った。

そこは、反省。

でも、周りの先生たちは一生懸命応えてくれました。

音響係にした仲のいい先生は、本番中、音が出なかったトラブルがあってそれを気にして、責任を果たせなかったと泣いてました。

そこまで、何とかしようとしてくれた気持ちが本当に嬉しかったです。

大道具や着替えなど、色々役割を割り振ったけど、職員自身が自ら動いて各クラスに確認に行ったり、打合せしたりしてました。

そして、会場の音響があんまりよくないのを気にかけて、音響設備を一式貸してくれたRくんのお父さん。

前日、遅くまで残って音が出るようにしてくれました。

そして、サンタクロース役もこなしてくれました。

他の保護者の方も、会が終わると自ら片付けを手伝ってくれたので、短い時間で片付けができました。

そして、同じ係の相方も考えの相違はあったものの、対応しようとしてくれました。

行事は、本当に一人じゃできません。

たくさんの協力があってこそ、成り立つもの。

そして、協力しあえれば不可能も可能に変わる。

協力してくれることは、本当に有り難いことだって感じました。

見えないけれど、私にたくさんのものを『くれた』身の回りの人達。

それこそが、本当のクリスマスプレゼントでした。

目に見えるプレゼントも、もちろん嬉しい。

でも、『気持ち』をプレゼントしてくれる方が、何倍も嬉しいものです。

反省も多かったけど、先生たち、保護者の有り難さを実感できたクリスマス発表会でした。



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
子育てセミナー☆
  | イベント | 2014-12-13 20:35 |

子育て。

授乳、離乳食、おむつ替え、夜泣き、病気。

配慮がたくさんありますよね。

そして、大きくなってくれば自己主張も出てくる。

思うようにはいきません。

でも、今日できなかったことができたり、少しずつ言葉が出てきたり成長を感じるとやりがいも感じられるものです。

このセミナーでは、子どももママも楽しめる過ごし方や考え方についてお話しします!

毎日楽しめる子育て、してみませんか?

お役にたてたら幸いです。

気になったら、ここをポチっとしてみてください!↓

https://www.facebook.com/events/579731818825977/



by よよだ | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ 絵本(1)
 ・ 保育園・幼稚園(11)
 ・ 子どもの成長(1)
 ・ イベント(3)
 ・ しつけ・教育(4)
 ・ 育児(1)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.