運動会 |
|
先日、ゴリエの初めての運動会がありました。
みんなと歌ったり、踊ったり、走ったり(ワンテンポずれているけど・笑)、入園してから半年の成長を感じ、最近妙に涙もろい私はなんだかウルウルしてしまって、ここは泣く場面ではない!と必死に涙をこらえてました(笑)
帰宅後、ゴリエと運動会の話で盛り上がろうと、話しかけました。
私 「今日、幼稚園で何したっけ?」
するとゴリエははっきりとこう、言い放ちました。
「運動会の練習!!」
本番はいつ、行われるのでしょうか・・・
そして私の中でぐるぐる駆け巡る音楽。
今日はいつもより早く家を出た
でもそんなの関係ねぇ
園庭にたくさん人がいた
でもそんなの関係ねぇ
いろんな人に写真を撮られた
でもそんなの関係ねぇ
みんな一緒にお弁当食べた
でもそんなの関係ねぇ
はい、おっぱっぴー
またしても若者ぶってみました(笑)
ちなみに今朝は「今日は運動会」と言って登園していきました。
ゴリエの体内カレンダーもワンテンポ?ずれているようです・・・
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(3) | |
ゴリエ語録 |
|
ゴリエが幼稚園行きだしてから、旦那の仕事も手伝い始めて、なかなか時間が取れません(T_T)
夜は旦那が占領するし・・・
*ゴリエ語録*
幼稚園から帰る途中の会話。
私 幼稚園でお友達できた?
ゴリエ 友達できた!
私 本当?お友達のお名前なんて言うの?
ゴリエ うしゃぎしゃん!!
注:ゴリエの通う幼稚園には、うさぎちゃんも宇佐美さんもいません。
次のお友達はくまさんか、ぶたさんか、はたまたりすさんか・・・
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(2) | |
今更だけど・・・ |
|
あぁ、それはいつのことだっただろうか・・・
ゴリエと旦那を連れ幼稚園の面接を受けに行ったのは。
(ってそんなに前なのか!?)
まずは複数の子どもだけを別室に呼び、集団行動させ、
次に子どもと先生、1対1での面接(をしたらしい)、
それから子どもと親、二人あるいは三人での面接と、
3種類受けたわけですが・・・
問題は最後の面接。
面接官はあろうことか園長先生!
説明会のときに園舎に入ろうと言われても「外で遊ぶ!」と言って外で遊びまわっていたゴリエに声をかけてきた、園長先生。
ゴリエはというと・・・自分の名前を答えただけで後はだんまり(-_-;)
幼稚園が好きで、家にいても「幼稚園、幼稚園!」を連呼していたのに、だんまり・・・
そして、みるみる増えていく、園長先生の眉間のシワ!
そして、みるみる深くなっていく、園長先生の眉間のシワ!!
諦めましたorz
「こうなったら来年、安い公立入れるんだ!!」と息巻き、
「受かると思うよ~」と慰めてもらい、
でも心のどこかで「でも、あの顔見たらな・・・」と思っていた私。
そしたらなんと!?
受かってました♪
いろいろな人の話を聞いて、受かるような気になったり、
でも面接のときの様子を思い出して、落ちるような気になったり。
とにかく不安でしかたなかったけど、これで一安心。
ゴリエ、4月から幼稚園生になります♪
写真
冷蔵庫を開けるゴリエ。
やめてーーーーーーーー!!
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(7) | |
そういえば・・・ |
|
そういえば今週、希望する幼稚園の説明会があったんです。
そこにゴリエをつれて行ったわけですが。
その日、別に面接日というわけでもないのに妙にドキドキ☆
なのにゴリエはそんな私を横目に相変わらずマイペース。
説明を聞いている間、幼稚園の先生と一緒に外で遊び、その後は屋内でお遊戯。
なのに外で遊ぶと言って泣いて暴れ、一人だけ外に残ってました~。
すみません・・・(-_-;)
そうしたら帰宅間際、一人の先生に名前を聞かれたのよ。
笑顔で「名前聞いても良い~?」「名前何~?」ではなく、
すっごくまじめな顔で「名前教えてください」だったので、
なぜだろう?と首をひねっていたら・・・
旦那が言うわけです。
「そんなの決まってるジャン。
ゴリエが可愛いからだよ!」
親ばか・・・
*写真*
ゴリエひらがな勉強中。
本を持ってきて「これ何?これ何?」って聞くから面倒くさくなって、ひらがなカタカナ表を100円ショップで買ったのに、これにはあまり興味を示していなかった(-_-;)
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(3) | |