前の10件
|
ううう・・・ |
|
知りたいことがあったから、久しぶりに来て、昔の日記を読んでいたら・・・
恥ずかしい!!!
何だ、この青臭い文章は!
全て消し去りたい・・・
結局知りたいことを知ることもできぬまま、昔の自分の文章を読むのに嫌気が差し、やめた。
いやはや、粋がってはいたが、それを押し隠そうとする様子が見え隠れして、イタイわ。
若かったな、自分。
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(2) | |
旦那が浮気しているんです! |
|
最近、旦那に彼女ができたみたいなんです!
私という人がありながら、その人の隣で朝を迎えることもしばしば。
私よりも若い、その女のピチピチのお肌がたまらないなんて言って・・・
しかもその彼女、何か気に入らないことがあると、すぐにわーわー言うの。
自分でもそうすれば、旦那がすぐに言うことを聞くって分かってて。
なのに旦那はそんなところも『カワイイ』とか何とか言って。
最近はゴリエも一緒に遊びに行くこともあるようで・・・
ゴリエもその子の事をとても気に入っているようで、見かけると「○○ちゃ~~ん!」と言って抱きついたりするの!
近所の人ももう気がついているみたい。
私のことをどんな目で見ているのかな・・・
その上、旦那もその子と結婚したいなんて言い出しちゃった!
ひどいと思わない!?
そんな事、私が絶対させませんから!!!!
ふふふっ・・・
でもね、私、実は知っているんです。
二人が絶対結婚できないと言うことを・・・
だって・・・
だって、
父娘が結婚できるわけないでしょう^^
そんな娘も、気がつくと既に3ヶ月。
いやはや、いやはや。
そんな娘も、気がつくと寝返りしちゃってたりして。
いやはや、いや早っ!!
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(9) | |
久しぶりの・・・ |
|
何なの!?この久しぶりの感覚は・・・
高鳴る胸。
火照った頬。
すぐに早くなる鼓動。
いろんなことに敏感になってしまった私。
これはもしかして・・・
あれなのかしら~
そんな事、聞きたくないかもしれない
でも、もう喉元まで出かかっている・・・
お願い、言わせて!
私、
私っ!
妊娠したのーーー!!
byシュレック3(未見)
既に妊娠中期に入っているにもかかわらず、まだおトイレと仲良しな私。
そろそろ距離をとりたいんだけど、彼(彼女?)がそうはさせてくれなくって♪
うふっ♪
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(11) | |
突然ですが・・・ |
|
私は行かなければいけません・・・
前々からなんとなく考えていたことだけど。
でもなかなか言い出せず・・・
突然でゴメンナサイ。
さようなら。
また会う日まで・・・
**********
あ、オチはまた今度って事で・・・ (^_^;)
スミマセン・・・
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(9) | |
告白 |
|
ハッピーバレンタイン!
いつもはなかなか言いだせずにいるけど・・・
コメントくれるあなたも、
見てくれてるあなたも、
通り過ぎていったあの人も、
最近見かけないこの人も、
去っていったその人も。
みんなみんな大好きです♪
いつもいつも思っていること。
なかなか言う機会はないから。
ちょっとこっ恥ずかしいけど。
言葉にしてみました。
これからもヨロシクね♪
以上、ら×らの愛の告白でした。
しかも1日遅れ(笑)
旦那にチョコやらなかったら、スネているんだけど(笑)
まだバレンタインのチョコ売っているかなぁ~。
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(5) | |
全滅(>_<) |
|
今年のお年玉付年賀葉書の当選番号が発表されたから早速チェックしたのに、全滅だったぁ~(T_T)
だからこそ去年、1枚の切手シートを交換し忘れた事が余計に悔やまれる・・・
交換期限が7月28日だからって後回しにしていると私みたいになりますよ~。
今年は運ないわ・・・
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(4) | |
問題です |
|
写真が5枚まで投稿できるになったので、それを利用して遊んでみようと思います。
やらなきゃいけない事ができたとたん遊び始めるおかしなヤツです。
最近、私の使わなくなったボロボロのデジカメをゴリエにやりました。
アップした写真は、ゴリエが撮影した同じ被写体のいろいろな部分の写真です。
1枚目→ 近すぎ!コレで分かったら天才かも!?
2枚目→ アメリカのテレビドラマ、『24』とは一切関係ありません。
3枚目→ 私はコレは使いませんが、最近はこんな機能があるのね~。
4枚目→ コレは3枚目を押したときに光ったりします
5枚目→ コレを見ればもう分かりますよね!?
実は昨日は結婚記念日だったんですが、すっかり忘れていました。
ま、旦那も忘れていたからいいか。
ゴリエがハッピー・バースデーって言ったから思い出したのよ。
ゴリエはそんな事、知りもしなかったんだろうけど、思い出させてくれてありがとう。
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(3) | |
産まれました |
|
本日、深夜12時4分、元気な男の子が産まれました。
とはいっても4年前の出来事です。
ゴリエに今朝、聞いてみました。
「ゴリエは今日、何歳になったの?」
「いっさ~~い!!」
若返っております(-_-;)
この母にして、この子あり?
4歳になったゴリエは、トイレを覗くのが趣味!?
私がトイレで用を足していると、ドアを開け(鍵を閉めない私にも問題あり。だって家だしぃ~)
「ママおしっこでた?ママう○ちでる?」
と聞いてくる(-_-;)
トイレの鍵は、家の中であってもかけましょう。
ケーキ買ってない、プレゼント買ってない。
これから行きます・・・
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(3) | |
気になること |
|
いま、妙に気になることがある。
それは・・・絵描き歌!
ゴリエと絵描き歌で遊ぼうと思って図書館でいくつか本を読んだんです。
皆さんは かわいいコックさん はどう描きますか?
私は
棒が一本あったとさ♪
葉っぱかな
葉っぱじゃないよ カエルだよ
カエルじゃないよ アヒルだよ
6月6日に雨ザァザァ降ってきて
三角定規にヒビいって
アンパン二つ(足)
豆三つ(ボタン)
コッペパン二つ(耳)くださいな
あっという間にかわいいコックさん♪
と歌っていたんだけど、本によっては
ボートじゃないよ 葉っぱだよ
があったり、
コッペパン→豆→アンパン
だったり、
歌詞が同じでも順番が耳→ボタン→足
だったり、
雨ザァザァでは縦に4本線を入れるのに、2本だったり、横だったり
全国共通だと思っていたのに、結構違うもんなんだなぁ~なんて。
まぁ、ゴリエには私が小さい頃歌っていた通りにしているけど。
そんなことを考えていたら、思い出してしまった。
替え歌。
皆さんはどんな替え歌歌いましたか?
私はサザエさんとか、森の熊さんなんかを子どもの頃よく歌いましたね。
買い物しようと町まで 出かけたら 財布忘れて スーパーで(自主規制)
とか、
ある~貧血 森のな浣(自主規制)
とか。
垣根の垣根の柿の種 焚き火だ焚き火だ大(自主規制)
は、私が子どもの頃(笑)やっていたクレヨンしんちゃんで始めて知ったし(今でも歌ってる?)
誰だ 誰だ 誰だ ビルの上から立ち(自主規制)
は、漫画赤ちゃんと僕で始めて知った。
これも地域や世代によって歌う歌や歌詞が変わったりするのかしら?
なんてことを考えていたら、またまた思い出した。
以前、ともぺ~さんのブログで『どれにしようかな・・に続く言葉は?』という記事があって、
一応コメントしたけど、何かが腑に落ちなかったの。
で、そんなことを考えていたら思い出した!!
私の地域の 『どちらにしようかな』 には超ロングバージョンがあったのだ!!
どちらにしようかな、で決めるとき、
正直どれが当たっても別にいいって時と、コレかアレかソレが当たってほしいな、って時とあるじゃない?
例えばさ、十数個のお菓子から一個を決める時とかは後者でしょ?
でもどちらにしようかな、をやって、それに当たらなかったときはどうする?
たいていは最初に戻るんだろうけど、うちの地域では 超ロングバージョン に移行するんです。
その歌詞がコレだ!!ワン・トゥー・スリー(最近、ベストハウス123が好き)
どちらにしようかな 神様の言うとおり(ここまでがショートバージョン)
すっぺらぽんの すっぺらぽんの ハゲあたま(ここでやめることもある)
玉手箱(ここまでがノーマルバージョン)
じいちゃんが屁をこいた(ここでやめることもある)
ばあちゃんも屁をこいた(以下同文)
とうさんも屁をこいた(以下同文)
かあさんも屁をこいた(以下同文)
子どもも屁をこいた(以下同文)
赤ちゃんも屁をこいた
これが超ロングバージョンだ!!
はぁ~すっきり。
コレを読めば私の子ども時代が・・・容易に想像できると思います。
可憐な美少女だったってことが(笑)
**追記**
替え歌検索していたら結構似たような歌詞のものがあるのね~
そこでさ、見つけちゃったんだけどさ、
替え歌占い
ゴリエでやったら
曲名『ゴリエワルツ』
(「サザ○さん」のメロディーで)
盗撮だめだよマーシー
ラララララ
言葉が片言
ヤクザなゴリエさん
しいたけ腐ってる
子どもがグレている
るーるるるるっるー
わき毛はわけわからーん♪
『ゴリエワルツ』は、
オリコン初登場47位です!
だって(笑)
それにしてもマーシーって・・・
あぁ、面白かった。
|
|
by ら×ら | トラックバック(1) | コメント(4) | |
この夏、いちばん恥ずかしい出来事 |
|
ご無沙汰しております。
ゴリエはようやく、オムツを卒業し、パンツマンになりました。
威張れることではありませんが。
だって3歳10ヶ月だもん♪
まぁ、でも成人するまでに取れれば~なんてお気楽発言をしていた(のか!?)私にしてみれば、思ったよりも早かったな~なんて(笑)
パンツマンになってからは失敗することがほとんど無く、時期的にもピッタリだったのかな~なんて思っています。
一応、外出先にも替えパンツ&ズボンを持って行っているんだけど、出番が無いから入れっぱなし。
さて、前回、更新してから1ヶ月以上が経っていました(^_^;)
お詫びと言っては何ですが、今回、ブログで公開羞恥プレイをしようと思います。
それは夏休み中、且つ日曜日という、いつも以上に人出の多い日、とある利用客が多い駅での出来事。
ゴリエがいきなり「おしっこ出る!」と言い出した。
急いでトイレを探すが男子トイレしか見つからない!
するとゴリエが走って男子トイレに駆け込んだ!!
トイレに出入りする男性はかなり多い。
私はトイレの前で右往左往しつつ(これだけでも結構恥ずかしい)
トイレの中に向かって「ゴリエどこ?おいで~」と言う。
しばらくして
「ママ~、おしっこでた~」
そう言って私の前にゴリエが姿を見せた。
フ○チンで!!!!!
パンツとズボンを足首の辺りまで下ろした状態で歩いて出てきたんです。
ヨチヨチと・・・
せめてパンツだけでも上げてくれ orz
その瞬間、私の後ろを通りかかったカップルが
「みてみて、カワイイィ~、クスクス~^m^」
と言って、通り過ぎていきましたとさ。
めでたし、めでたし。
その直後、そのすぐそばの角を曲がったところに、子供用の便器がある女子トイレを発見し、コケそうになったのは、ここだけの話。
あぁ~、恥ずかしかった。
さて、突然ですが、君はミニトミカ、ミニプラレールなるものを知っているか?
私は今、そのミニトミカ、ミニプラレールにはまっているのだ!!
といっても、そんなにお金はかけてないけど(貧乏なもので~)
出会いはそう、ゴリエが駅の男子トイレ前でフ○チンを晒したあの日。
恥ずかしさのあまり火照った体を冷やすために、とあるデパートに入った。
何気なく立ち寄った、その中の本屋。
周りにはガチャガチャの機械がずらりと並んでいた。
いろいろなのがあるんだね、と見て回っていたら、ふと目に留まったドーム型クレーンゲーム。
中身は何と!トミカ&プラレール!!
早速挑戦。
3回やったが1個も取れなかった orz
その日は(チンはあっても)運が無かったと思って諦めた。
そして先日、また同じところにお出かけした。
その上、財布の中に100円玉があったものだから、またつい・・・やってしまった。
結果、1回目で見事3個ゲット☆
貧乏人ら×らはそんな時つい、損得勘定をしてしまう。
100円で3個だから1個辺り33.3333333(以下略)円!
お得♪
でも・・・前回は3回やって0だから、それも入れると133.333333(以下略)
目指せ!1個100円以下!!
と言うことで200円目投入。
1個ゲット!
1個辺り125円になった。
財布には100円玉があと1個。
最後だ!!
・・・・取れなかった orz
1個辺り150円。
ここで別の意味で体が火照ってきた。
500円玉を両替、4回目のチャレンジ。
・・・・取れなかった orz
1個辺り175円。
これで取れようが、取れまいが、最後だ!と固く心に決め、5回目のチャレンジ。
1個ゲット!
1個辺り160円になった。
まぁ、この日だけで考えれば1個辺り100円で、充分だと思うんだが、それでもなんだか損した気分だ。
やっぱり引き際が肝心よね~。
帰宅後、調べてみたら、ドーム型クレーンゲームの中に合ったのはミニトミカ、ミニプラレールと言うもので、店頭で売られているものやガチャガチャとは別のものだと言うことが判明。
カプセルトミカ(100円)、カプセルプラレール(200円)と比較してみることに。
(ちなみにカプセルプラレールだけ200円でも解禁したんです。相変わらず1日1個だけど)
写真左下。
前 カプセルトミカ、後 ミニトミカ。
ミニ~のほうが若干大きく、作りも精巧、丁寧。
箱も大きい。
だが、ダンプの荷台は動かない。
写真右下。
前 ミニプラレール、後 カプセルプラレール。
ミニ~のほうが若干大きい。
箱はあってもレールは入っていない(あるいはレールのみ)。
だが、カプセルプラレールのレールと同じなので、問題なし(欲しいけど)。
よって、ミニトミカに値段をつけるとすると150円くらい?
ミニプラレールは180円かな。
と言うことは5台に対し、800円は結構妥当かも・・・
なんて計算をついついしてしまう私は結局、貧乏人。
|
|
by ら×ら | トラックバック(0) | コメント(3) | |
前の10件
|