前の10件
|
☆七五三☆ |
|
昨日は光稀と楓花の七五三でした(o^∀^o)
寒冷地なので、普通の所より1ヶ月早いのね。
心配していた雨も午前中にはやんで、写真館での撮影もすんなり済み、2時の式には余裕♪
楓花の着物は義妹が3歳の時に、今は亡きひぃおばあちゃんが作った形見なんだそうな。
被布は流石に傷んじゃってたから用意したけどねf^_^;
これからも大病せず、元気に育ってね☆
ホントは千葉に帰りたかったんだけどな~(ρ_;)
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ランドセル下見☆ |
|
楓花はあれからすっかり元気になり、後は火曜日にインスリンの検査結果を聞きに行くのみ(^O^)
明後日行われる運動会の練習に励んでいます☆
今日は珍しく父ちゃんも休みになり、久々に家族でお出掛け~♪
お天気悪いし、上田のアリオへ。
ロフトも入ってるし、カルディもあるし、ショーも頻繁にやってるしで、最近は専ら買い物は上田に行ってますf^_^;
高崎、前橋に行くよりか1時間で行けちゃうしね。
ついでにランドセルの下見をしてきました(o^∀^o)
光稀はネイビー系がいいみたい。
今はA4ファイルが入るのが主体だから大きいのね~f^_^;
試しに背負ってる姿を見てしみじみしてしまったよ( ̄∀ ̄)
今日はとりあえず値段をチェックしてきたけど、鞄やさんとかも調べてみよ~っと。
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
低血糖(ρ_;) |
|
楓花の下痢嘔吐、酷くはならないものの良くならず、毎日のように『お腹痛い』って保育園でも訴えてて…
母ちゃんもパートが休めず、かかりつけのお医者さんで薬をもらっては保育園でみてもらってました。
でもあまりにも続いてるし、火曜日は寝起きから『お腹痛い』って泣くし、ぐったりしちゃってるしで光稀だけ保育園に出して日赤病院に。
2時間待って血液検査と血糖値を計るとなんと低血糖を起こしてると(ρ_;)
具合が良くない事に加え、ご飯が食べられなかった事によるらしい…
腹痛の原因は嘔吐下痢の名残らしく、血液検査の結果も特に異常もなく、ブドウ糖液を点滴してもらいました。
2時間の点滴中、楓花は1時間半寝てました。
点滴が終わるとニコニコ顔の楓花に戻って一安心o(^-^)o
今日まで休んでたけど、今日には食欲も戻り『お腹痛い』も言わなくなりました☆
ホントは明日も家で様子みたいんだけど、パート先の社長に 『明日は何とか出てらえないと』と言われ…
迷惑かけてるし、人出不足の中そりゃそうなんだけどね。
最近、もうちょっと短時間で週3くらいのパートがいいかな…なんて考え中f^_^;
子供達との余裕もないし、平日休みの父ちゃんとは休みが合わないしね…
子供達が小さいうちは専業主婦が理想なんだけどね~p(´⌒`q)
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
母子3人旅☆ |
|
5日金曜日~日曜日まで実家に帰省してきました(o^∀^o)
金曜日は3時過ぎに自宅を出発、外環道から首都高が渋滞して9時半に実家着p(´⌒`q)
土曜日は午前中ひぃばあちゃんに会いに。午後は母ちゃんの友達&1歳の娘ちゃんと遊び。夜は結婚する友達のお祝いで集合☆
2年振りとかの再会だったけれど、久しぶりな気がしなかったな~(≧∇≦)
あっという間に時は過ぎ、日曜日は渋滞を避けるために午後1時半に実家を出て、6時に自宅に到着。
帰省中、楓花がやたらグズだし、ゴロゴロしてるなぁと思ったけれど、特に熱もないから月曜日は保育園へ。
で火曜日の昼にまた保育園から嘔吐したと電話がありお迎え(T_T)
先週からの不調がくすぶってたのかもね…
涼しい草津で慣れてたのに、暑い所で過ごしたしちょっとハードだったよね(ρ_;)
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
このタイミングで?! |
|
今朝も元気に保育園に行った光稀と楓花☆
ところが12時半過ぎに保育園から『ふうちゃん、お腹痛いってトイレに行ったら水状の下痢だったのでお迎えお願いします』と…p(´⌒`q)
とりあえず今日は一人多く出勤してたのも幸いして、パートを早退させてもらい保育園へ。
先生いわく『明日から千葉にお出掛けってふうちゃんが言ってたので、お腹の風邪が流行ってる事もあるし、大事をとって今日はお家でゆっくりしてください』って。
そう、明日は母ちゃん2時までパート出て、そのまま実家に帰省なのですf^_^;
そんなタイミングで下痢っすか…と思ったけど、帰宅しても元気元気(o^∀^o)
とりあえずお医者さんに行ったんだけど『特に嫌な感じもしないねぇ』ってf^_^;
事情話して、もし下痢したときの為に薬だけ貰って来ました。
このまま帰省中も元気に過ごせる事を祈るばかりだわ(^_^;)
ちなみに母ちゃんパート休めないから、日曜日には帰宅(ρ_;)ホントは1週間位いたいんだけどね。
明日は3時頃自宅を出て、8時頃に実家着かなぁ。首都高が混みませんように”(ノ>
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
皮膚科。 |
|
今朝は幾分か腰の痛みが落ち着いて、だんだんと腰が屈めるようになりました(o^∀^o)
まだ立ったまま靴下を履いたりするのはキツイけど…
一昨日はクシャミすれば響くし、掃除機かける体勢が辛くて2日間かけてないし、車の運転も辛くてね(ノ△T)一昨日の夕飯なんてお弁当にしちゃった…
今日はアトピー楓花の皮膚科の日。車で1時間半かかるんだけどね(^_^;)薬がなくなっちゃったので、貰って来ました。
今日は1年ぶりに血液検査もしたので、前回言い忘れた血液型も調べてもらう事に。
楓花は何型かな~?
結果は再来週末聞きに行こう☆
ってか先週からずっと涼しい日が続いてて、明日の最高気温は16℃!夏はどこ行った~?
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
プチぎっくり(ノ△T) |
|
昨日の朝9時30頃の事。パート中にピキッと腰をやってしまったよ…
レジ袋をだすのに、別に無理な姿勢をとったわけじゃないのに。
それからずっと、お客様にお釣りを渡すのも、商品を渡すのにも、ちょっと前屈みになるのに腰が痛くて(T_T)
人が足らないから今日も4時までパートして、子供達は姪っ子に見てもらって私はとりあえず接骨院に行ってきました。
やっぱり安静にするのが一番らしい。まず無理だ…
光稀を産んで3か月位の時にもプチっとやってて、その時は整体で治してもらったんだけどね…
来週末は父ちゃん抜きで実家に帰省予定だから、それまでにはよくなりますように!!!
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
さ、寒い…(>Σ<) |
|
ここ2、3日台風の影響か?気温が低いこちら。
今日は一段と気温が低く、涼しいなんて通り越して寒い!
昼間でさえフリースが恋しかった…
今の室温は12℃…
冬がけ圧縮袋にしまっちゃったし、とりあえず毛布2枚と薄がけかけたけど、私寒くて足が冷えちゃって寝られないp(´⌒`q)
7月なのに…ありえない!標高1200メートルなめちゃいかんね(」゜□゜)」
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
わっしょい♪わっしょい♪ |
|
今日、明日は白根神社のお祭り☆
午後1時に社務所を出発して、4時過ぎに社務所に戻るまで、光稀はもちろん、今年は楓花も友達につられて頑張って山車を引っ張り各地区を回りました(^_^)v
光稀が各地区で食べて飲んだもの…
N町でジュース、うまい棒。S区でわたあめ、かき氷、たこ焼き3個。N区でかき氷、お茶、うまい棒。H区でわたあめ、かき氷、フランクフルト。T区でお茶、ラーメンスナック。B区でお茶、スイカ、うまい棒。社務所に戻って焼き鳥3本、ソーセージ、とうもろこし、お菓子色々。
そりゃ夕飯なんて食べるわけない。
でも私も子供の頃、お祭りはそれが楽しかったな~。
夜も大人神輿に着いていくって頑張って来ました(^_^;)
途中で母ちゃんはパートしてる店舗が超満員だったから、義妹に子供達を預けて私服だったけどちょっと手伝ってきた。
明日も今日みたいに過ごしやすい気温だといいな。
ここは暑いと言っても30℃までは上がらないし、朝晩は20℃切るからね(^_^;)
では明日も頑張りますか!
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
エゾハルゼミ |
|
保育園が移転して、毎日のように天狗山に行っている子供達(^_^)
今日はセミを採ったそうな(^。^;)
今、こちらで泣いてるセミはエゾハルゼミという梅雨の時期に鳴くセミで、寒冷地を好み、関東地方より西の地域では、標高が800~1000メートルを越える高山地帯に生息しているセミだそうです(^_^)
そんなセミがいるなんて知らなかったよ…(^_^;)
母ちゃんは震災後のリストラによる職場の人手不足の為、勤務時間が1時間伸びて9時から4時までになり…
たったの1時間とはいえ、子供達を迎えに行ったらバタバタp(´⌒`q)
職場もだいぶ売り上げが戻り、5人でやってた仕事を3人もしくは2人でやってるから結構しんどかったり(∋_∈)
お昼以外は座れないしね…
もうすぐ三十路を迎える身…最近はキューピーコーワゴールドなんて飲んじゃってます(ノ△T)
|
|
by ゆもみ♪ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|