妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

坊主四重奏(始終騒?)
blog.pigeon.info/koryama/

4坊主の父ちゃんです。たまに私の子育てマインドを「しつけ・教育」カテに綴ったり、工作モノなど手作りカテに載っけてたりしますが、基本的に日記みたいな雑記。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
長男、次男、三男、四男の坊主そろい踏み。 家族6人楽しく暮らしてます(^^)。
坊主達にはナイショで書いてるブログなので、坊主達には秘密にしといて下さいね(^^;
by 香里山父ちゃん
 
 
 
 ・ 久しぶりに投…
 ・ 剪定とお出か…
 ・ 車買い換えそ…
 ・ 夏休みの宿題…
 ・ 当ブログも1…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
前の10件  
糸ノコ工作2種
  | 手作り | 2016-07-19 15:00 |

猫と犬のハートカップル2種。これも高さ65mmです。幼稚園バザー用に製作したものの、あれこれ忙しくて仕上げ終わる前にバザーの日が過ぎちゃったもので、現在のところ行先未定です(^^;

今回まとめ作りしたハートカップル達を見た四男坊主が、「これ、てっちゅー(自分)と母ちゃんみたい。ラブラブー^^」って言ってました。さらに「こっちは父ちゃんと母ちゃん~」ってさりげえなく付け足すあたり、末っ子の如才なさよ(笑)


さて、糸ノコ工作と言えば、雛飾りなど幾つかデザイン画の段階で止めちゃっているものがあります。青空工房は暑くても寒くても運用が厳しいし、間の季節は何かと行事が多いんですよねー・・・と自分に言い訳(^^;
複数作り始めると優に半日かかりきりになっちゃうから、母ちゃんとデート(買い物)にも行きにくいしねー(笑)



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
久しぶりの糸ノコ工作もの~(^^)
  | 手作り | 2016-07-11 10:04 |

カップル&ハートものです。
幼稚園のバザー販売用に、過去作ったカワイイ系モノの線を一部改編して7種を製作しました。写真は5種。あと2種は仕上げが済んでないので、数日中に夜作業で仕上げる予定でいます。

今回は並べた時の見栄えも考慮して、すべて高さ65mm前後に揃えました。適当ラッピングですが、それなりに商品に見えますねー。値付はお任せですが、500円以下なら売れ残る心配は無いかな?
ちなみにこのサイズだからカットも割と早いのですが、それでも7種作るのに日曜の午後5時間弱を使いましたから、加工賃ベースで考えると1個1000円でも採算は合わない。そう考えると、手作業木工品のお値段が高いのも理解できるってものです。
趣味だと気楽なものですが、商品として数を作る場合、均一な品質で作るのも大変でしょうねー。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
梅雨も終盤、暑くなってきましたね(ハンモック作った)
  | 手作り | 2016-07-04 15:08 |

この週末は半日あまり使って編み物してました。といっても毛糸やレースなんて手芸ものではなく、ロープを使ってのハンモック編みです。

ホームセンターで半額見切り品の50m巻ロープを買ってから2年目にしてやっと作ったという、超ロングスパンでの制作。四男坊主が小さいから二の足踏んでたんですよね。
暑い夏は通気性の良いハンモックでお昼寝ってのもいいもんじゃないかなーっと。


ハンモックは布を使う方法と、ロープを結んで作る方法と、同じくロープを編んで作る方法があります。今回作ったのは後者で、以前に坊主達用に作った2段ベッドとほぼ同サイズ(1m×2.2m)ですから、身長の高い私でも余裕のサイズ。両端絞ったさなぎ型ではなく、両端に角棒入れた平型ですが、サイドロープを若干短めにしたので、包まれるような感じになって転げ落ちにくい・・・はずです。


仕上げ前状態で部屋の物干ロープに吊して試してみたら、さっそく坊主たちが乗ってご機嫌でゆらゆらしてました(物干ロープは天井&壁の金具に取り付けてあり、とりあえずの強度はある)。
最終は底板外した二段ベッドの枠につけようかなーと思ってるんですが、昨日はそのまま長男坊主がハンモックでご就寝。帆船時代の水夫かて感じですが、彼は気に入ったら放さないんだよなー。
洗濯物が干せないと母ちゃんも困るというのに。


添付写真は次男坊主inハンモック。
どういう心境変化か、週末の散髪では久しぶりの坊主頭に(三男坊主と同じく、彼もここ数回ハサミ散髪だった)。アタッチメントなしのバリカン散髪でしたが、この季節は頭皮が日焼けするぞ?

ちなみに今回、長男坊主が四男坊主のバリカン散髪を初担当しました。くすぐったくて暴れるので仕上げだけ手を出しましたが、またそのうちに父ちゃんの役割が一つ委譲できそうですねー。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
羊毛フェルト工作 タクミ
  | 手作り | 2015-12-07 10:08 |

巷で人気の箱庭系simゲームであるマインクラフト、主に長男坊主がハマッています。
次男坊主や三男坊主がやっていても上手い事言って席を奪ってしまうし、放っておくと一日中やっているからホント言うと禁止しちゃいたいところではありますが、成績と言う実績があるからと大目に見てきて早一年。今回の期末テストもバナナチップ5袋渡しましたし、9教科満点まであと20点程という実績を示されてるので、「大目にみる」のも止め難い状況です(^^;
ま、中坊主達も単なる「エコヒイキ」ではないことを見せられているわけで、宿題や自主勉強をするって彼らなりの実績を示す方向にモチベーションが繋がっているからまだいいとは言えるんですけど。

そんなわけで(?)、今回の羊毛フェルトのモデルは、マイクラ遊んでいるとたまにヤラかしてくれるアイツ、リフォームの匠さんです。体長3cm足らずで製作時間は1時間半。夜の間に作ってこっそりカバンに付けてやろうと思っていたのに、製作時に気づかれてしまいました (笑)

今回も吊り金具は羊毛フェルトを差し込んでの固定にしてますが、キーホルダーにすると振り回されて縦方向に引っ張る力がかかりやすいみたいで、四男坊主のケーキパンダも、ちょっと首が伸びてきたらしいです(^^; 糸で本体天底を繋いで縫い留めながら金具連結しておけばいいのかな?

~~~
ちなみに長男坊主は最近、ネット動画を見ながらキーボードで「匠」(『劇的ビフォーアフター』の挿入曲)を練習している模様。楽譜は無いけど少しずつゝ弾けるようになってきています。
年末に帰省したら、実家のピアノで弾く気なんでしょうかね。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
羊毛フェルト工作 型フェルト
  | 手作り | 2015-12-04 15:02 |

スチロール板を型ヌキした所に適当に羊毛フェルトを詰め、石鹸水で湿らせてこすってのフェルト化を試みました。
ビニールをかぶせてこすると指紋に引っかからずに良い感じですね。細い部分は先のまるい棒でこすりました。

型に10mm厚スチロール板を使ったので、2~3分こすってそれなりの分厚いものが出来ましたが、さすがにフェルト化が甘い感じ。型から外してしばらくこすってやればもっとフェルト化が進んでしっかり締まるでしょうが、今回はすすぎ&乾燥後にニードルで刺して締め、ついでに立体的に仕上げてみました。
ブローチならこれくらいのボリュームがあったほうがいいし、ワッペン的なものなら型も2mm厚くらいにすれば良さそうですね。

型を使う利点はもちろん量産しても同じ形が作れる事。
来週はこの方法で四男坊主とツリー飾りを造ってみようと思ってます。

~~~~~~~~~~~
クリスマスが近いですね。プレゼント悩んでいる方、
ハンドメイドマーケットhttps://minne.com
を眺めてみてはいかが?
個人取引ですが、ママゴト素材など手ごろなオモチャ物も市価より安く入手できるかも知れないです。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
羊毛フェルト工作 フェルトボール
  | 手作り | 2015-11-27 10:07 |

ガチャカプセルに、丸めた羊毛と石鹸水を入れてフリフリしてみました。
容器にお風呂より熱い湯とハンドソープをほんの少量入れてとかし、そこに軽く塊にした羊毛を浸して中心までしっかり液を浸み込ませた上でカプセルに入れて振るといい感じですね。

振ること1分半、ある程度固まったところで取り出して更に手で15秒ほどコネコネし、すすぎ洗いして乾燥すれば簡単にフェルトボールが出来上がりました。ちなみに今回は時間短縮の為、数秒ずつ電子レンジにかけて乾燥しちゃいました。

ただ、しっかりフェルト化するまで手でこねちゃったせいでしょうが、出来上がったボールには、ニードル使って羊毛の追加刺しして連結する事も、模様を刺し付けることも出来ませんでした。
糸で縫ったりボンドで接着したりの細工は可能ですが、ニードル細工の手抜きを想定しているのでニードルで模様付けたり複数繋いだりってのがやりたいのですよねー。
次は手でコネコネする前段階までで止めて試してみようと思いますが、大きめのボール作る場合はともかく、直径1~2cmくらいの小さなボールの場合は最初からチクチク刺してボール作るのと時間手間としてはそう変わらないですね。子供がやるには簡単でいいでしょうが。


なお、手でコネコネする段階で多少は形を作れる感じがありました。ですから例えば、赤の羊毛を使ったボールを紡錘形に成形し、フェルトのヘタやビーズの種を縫い付けてやれば苺が作れそうです。フェルトケーキの飾り用フルーツの造形用に使えるかな。
そのへんも次回試してみようっと。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
羊毛フェルト工作 パンダ3
  | 手作り | 2015-11-25 14:49 |

更に2点、ハートを抱っこしたパンダと、苺ケーキパンダの2体を作りました。
適当なイメージで作ってるから、作るたびに顔が全然違ってますねー。ハンドメイドの味ってことにしておいて下さい(^^;
なお、ハートパンダの方は先日のミカンパンダのミカンをピンクのハートに置き換えた感じで作りましたが、撮り損ねて手元に写真が無いです。


今回作った5つのパンダストラップを坊主達と仲良しの妹さんに見せて2点選んで貰ったところ、結構迷った末にお餅パンダとハートパンダを選んでくれました。喜んでくれて良かったです(^^)
そしてロールケーキパンダは三男坊主のランドセルに、苺ケーキパンダは四男坊主の通園カバンに、とそれぞれ行き先が決まりましたので、それぞれに愛でて貰えることでしょう。
ミカンパンダは姪っ子に、カップパンダはばあちゃんに、それぞれ今度会った時に渡すつもりです。

さんざダメ出しされたゴロ寝パンダも再製作して、また長男坊主のカバンにこっそり付けておいてやろうかな(笑)


~~~
羊毛フェルト工作としては、先日も書いたように型に入れて石鹸水(50℃くらいのお湯)をかけて擦りまくるといった方法のほかにも、ガチャポンのカプセルなどに羊毛を丸めたものと石鹸水を入れてフリフリしてフェルトのボールを作る方法があります(火傷しないように手袋装着がおすすめですね)。
暖められることで毛のキューティクルが開き、擦られる間に互いに絡まりあってフェルト化するわけですから、素材はウールやカシミアといった動物の毛を素材にした毛糸をほぐしたものも使えるし、何だったらペットの抜け毛(柔らかいの)でも同様にフェルト化することが出来るそうです。
ニードルで千回ほどもチクチクやるのは子供には大変だから、今度の旅行ではガチャ玉でボールを作って、雪だるま形のストラップアクセや髪飾りを作ろうかな。鈴など入れるのもいいでしょうね。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
羊毛フェルト工作 パンダ2
  | 手作り | 2015-11-24 12:45 |

お仕事の山という現実から逃避する為地域文化祭がある事もあって、この季節は手芸モノが作りたくなります。そんなわけで、羊毛フェルト工作でスマキパンダロールケーキパンダと、ミカン抱きパンダのストラップ2点を追加しました。このサイズなら大した手間もかからなくなりましたねー。
ついでに仕上げ用の細いニードルを買ってきて使ってみましたが、結構フェルトが締まってからも楽に刺せるので、確かに毛羽立ちを抑えるのに良さそうです(写真は仕上げ不十分でまだまだ毛羽立ってますけど)。
この半月ほどでパンダモチーフを5点続けて作ったので、パンダ造形が少し上達した模様。1作目のゴロ寝パンダを作ってるときは上坊主達に随分ダメ出しされて何度か修正刺し施しましたが、あとの方は無事パンダだと認めてくれました。
もっとも、パンダは色模様が特徴的ですから、多少形が崩れていてもそれっぽく見えやすいってのはあるでしょうけど(笑)

ところで、こういう人形には「目(ソリッドアイ)」は付けた方が可愛いと思います。パンダは目の周りが黒ですから、省略したら文字通り「目玉ドコー」状態になってますね。ちなみにソリッドアイは手芸屋さんで小さいの6コ入で100円程度ですね。

~~~
坊主達の仲良しの妹さんが、文化祭に出品していたパンダを見て気に入ってくれたそうなので、今回のパンダ達は彼女にプレゼントするつもりで固めに仕上げてあります。四男坊主用にも何か好きなモチーフ+パンダでストラップを作ってあげようかな(笑)
ちなみに長男坊主の通学かばんにイタズラで付けたゴロ寝パンダは・・・どっかにおっことしてきたらしい(^^;

あと、近い内に義兄家族と一緒にお泊りでお出かけ予定があるのですが、道具一式持って行って宿で一緒にフェルト小物作って遊んでみようかと思ってます。
クッキー型に羊毛を入れて突つきまくるだけでもワッペン状の造形ができるし、ウールの毛糸も石鹸水つけて擦りまくる事でフェルト化するはず。クリスマスツリーの飾りなどになるかな。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
2015地域文化祭用の工作 2
  | 手作り | 2015-11-20 10:08 |

小学校で開催された地域文化祭に出品したスチロール工作モノ4体。糸ノコ工作の素材をスチロールに置き換えた物です。
犬とティラノサウルスは以前に作った糸ノコ工作モノの図面を拡大して利用、トリケラトプスとステゴザウルスは新たに図面を描き起こしての製作です。

恐竜たちは体長25~30cm程度のサイズで、10mm厚の100均スチロールボードをニクロム電熱カッターを使ってカットし、軸には竹串を刺してます。スチロールは軽いから軸の差し込みと隣板との摩擦だけで保持してくれますが、木でこのサイズのものを作る場合は、軸を太くするか蝶ネジなりに変更しないと、ポーズが維持できないでしょうね。
犬は体長10cmほどと小さ目なので、顔部分を板厚半分にスライスして使ってます。

スチロールは木製に比べて強度も風情も大幅に劣りますが、準備も片づけも簡単で空き時間に作業が出来るし、仕上げの手間もほとんどない。音も出ないからたとえ深夜でも近所迷惑にはならないし、パーツを重ねて切ったり、スライスして「分身」作るのも比較的簡単。さらには素材が安価で入手も容易ときてますから、糸ノコ工作の習作を作るのにも良さそうです。
木目や木肌の状態、節や割れなどを考慮することなく使えるから材料の無駄も少ないですし、木製の3~4倍の速さでカットできるってのもお手軽で楽しいですね。

ちなみに製作手順
1)ラフ絵を描いて、パーツ形状と分割位置や軸の配置を決める。
2)ラフ絵に白紙を重ね、トレースして各パーツの原型を描く。
3)トレース絵を厚紙に貼って、ハサミで切りだしてパーツ型とする。軸位置にも小穴を空けておく。
4)スチロール板の上にパーツ型を置いて板取りを検討し、両面テープの小片で仮固定する。
5)ボールペンでモデルパーツの縁をなぞりながらスチロールを凹まし、マーキングする。
  軸部分も突いて位置を印しておく
6)スチロール板からパーツ型を外し、凹みを目安にニクロムカッターで切り出す。
 ※今回は表面と断面が直角になるよう、ニクロムカッターをテーブルにクランプ固定して使用しました。
7)竹串で軸位置に穴を空け、厚み寸法にカットした竹串を刺して組み立てる。

形と軸の位置関係を大まかに理解できていたから、ステゴサウルスは下絵描き始めてから完成まで2時間かかりませんでした。
パーツ型があれば、1体30分ペースで量産できますね。

実物はまた幼稚園に引き取ってもらいましたが、素材がスチロールだけに園児たちの手に掛かればすぐ壊れるかな(^^;;

~~~
今回はCADではなく手描きで下絵を描いたためにデジタルデータが無いのですが、いずれスキャンしてパーツ図をアップしようかと思ってます。
坊主達も切り屑使ってカットして遊んでましたし、お手軽工作で出来ますからまた何かしら作る機会はあることでしょう。以前からカムや歯車など動きを楽しむオモチャ工作をしたいと思っていたのですが、スチロール工作で作ってみようかな?



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
2015地域文化祭用の工作 1
  | 手作り | 2015-11-19 10:08 |

小学校で開催されていた地域文化祭に、羊毛フェルトとスチロール工作の2種類で出品していました。文化祭終わって引き取ってきたので、写真up。
今年はギリギリまでとり掛かれなかったもので簡単工作ですが、幸い子供達にもウケは良かったようです。

羊毛フェルト工作は図書館で見た本の作例に倣った「パンダ」もの。ゴロ寝パンダ、カップパンダ、お餅パンダの3点です。
なお、今回パンダモチーフを選んだのは作例写真が可愛かったというのも勿論ですが、白黒の羊毛が一番余ってたという理由もあったりします。黒はこれまでワンポイントにしか使ってこなかったし、100均の羊毛数色のセット物ではほとんどの白色が入ってますから一番量が多いんですよね。次はペンギンでも作ろうか(笑)

製作手順は都合よく無視しての適当製作ですが、羊毛をまとめてチクチク刺しまくるだけでそれなりの形になってくるから楽しいんですよね。ただ、表面の毛羽立ちを抑えようとするとこれが結構な手間。とにかくたくさん刺しまくるしかないようですが、100均のキットに付いてきたニードルだと、刺しまくっていると刺した穴が目立つようになるし、フェルトが締まってくると刺すのも大変になってくるんです。
ちくちくちくちく・・・・と延々やるのも手がツライので電動化も検討してみたいところですが、タトゥ用の道具もどきになりそうですね(^^;

~~~参考図書~~~
羊毛フェルトでつくる癒しパンダ
ブティック社 2013/8/22
Makiko (著)
~~~~~~~~~~

ちなみに一番最初に作ったのがゴロ寝パンダ(ストラップ付)なのですが、長男坊主がゲームしている隙にイタズラして、彼の通学かばんにぶら下げて言うのを忘れていたら、朝そのまま行っちゃって写真が撮れてません。
帰って来たら何を言われることやら(^^;



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ 小学校(12)
 ・ 日記(1)
 ・ 子どもとお泊り(4)
 ・ おもちゃ・知育玩具(15)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ 祖父・祖母・親戚(1)
 ・ 絵本(2)
 ・ ママ・母親(1)
 ・ 保育園・幼稚園(23)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 子どもの成長(119)
 ・ 手作り(153)
 ・ 家族(6)
 ・ 生活(3)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(23)
 ・ イベント(37)
 ・ しつけ・教育(272)
 ・ お出かけ(23)
 ・ 子どもの遊び(103)
 ・ 育児アイテム(4)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(2)
 ・ 妊婦・マタニティ(2)
 ・ その他(1,130)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.