前の10件
|
簡単ビニール凧! |
|
お友達が遊びにきた時に一緒にビニール凧を作りました!
これはおじいちゃん(けいけい)がよく作ってくれる凧。
簡単に作れて、簡単にあがるので、お母さんも小さい頃よくあげてました。
おじいちゃんの作ってくれた凧を見本にレジ袋で作成!
材料:レジ袋
竹ひご(100円ショップ)
セロハンテープ
はさみ
レジ袋をひらいて凧型にきります。
横40cm、縦30cmで作りました。
横は10cm、20cm、10cmで線をひき、
縦は10cm、20cmでしるしをつけます。
あとは写真のようにきって、竹ひごをつけて、真ん中に好きな絵を書く!
兄kn君は、青いペンで電車の絵を二つほどかいてました!
「西武線」だそうです。
「なんで二つ?」ときいたら
「新しいのと、違うのといろいろあるでしょ?」だそうです。
たしかに・・・
その後、公園にいって作った凧をあげました!
とってもよく飛びました!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
的当てゲーム!リサイクル工作! |
|
家に大量にあるトイレットペーパーの芯。
何に使おうかと悩んでネットで探したら、トイレットペーパーの芯の鉄砲(ロケット)を発見!
広告をまるめた棒に輪ゴムをつけてその先に割り箸をつける。これが発射台。トイレットペーパーの芯を通してひいて放すとびゅーんと飛ぶ!的を作ってねらって遊ぶ!
簡単に作れてかなり楽しい!これはヒット作だ(^-^)/
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
都会っ子のKN君。。。 |
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
プール遊び♪ |
|
ブルーベリー狩りのあと、プールしました♪
ちび2も”初?プール”
足をちゃぽんとつけてみました。
プールの側でかき氷も。
夏って感じですね~。
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
子供の創造力ってすごい~! |
|
子供の遊びを見ていると、
子供の創造力ってすごいなあ~と本当に感心させられます。
◆最近はまっている遊び
「お菓子とりゲーム」
パン食い競争ですが、先日のお楽しみ会でやったところ、
かなりはまって家でも
「お菓子とり競争はじめるよ~ 」と言って
自分で洗濯ばさみのついている紐を上手にテープとか使ってはって
自分のお菓子boxからお菓子をとってきてぶらさげます。
「お手手はいけません!お口でとってくださいね♪」
言うこともあーちゃんの真似をします。
ここまでも「すごいなあ」と思うのですが
ちゃんとお菓子も4個。パパとママとkn君とちび2の分!
なんかうまく言えませんが、かわいい姿です。
「金魚すくい」
こちらも先日近くの公園の縁日であった遊び。
スーパーボールすくいです。
スーパーボールの代わりに金魚の人形がありました。
家でも水をはってスプーンで
「金魚すくいする人~!」
と言って、またまた準備。
カップを3つにスプーンを3つ。
「ちび2は?」と聞くと「まだ小さいからできません~」だそうです。
◆保育園のブロック
毎日ブロック遊びをしていますが、いつも違った物を作っています。
以前は電車ばかりでしたが、最近クレーン車、消防車、飛行機と
いろいろなもの(乗り物ばっかりか・・)作っています。
今回は柵を作ってました
◆家で
「ペットボトル貸して~、お箸2本ちょうだい~、車使うんだ~」
何が始まるかと思ったら、車にペットボトルや割り箸をつけて
「お片づけクレーン車」を作ってました。
後ろの割り箸はどうやらプロペラのようで
「くるくるまわるんだ♪」そうです。
周囲をおもちゃで囲ってました!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
久々の<作ってワクワク(工作)>! |
|
朝から
「ねえ、あーちゃん、作ってわくわくしない?」とkn君。
「うん、準備終わってからね」とあーちゃん。
でも結局、時間がなくてできなかった。
→kn君は「作ってワクワクするんじゃなかったっけ?
保育園帰ってからじゃ嫌だ!」と大泣き。
約束したのに約束をちゃんと守らなかったので
あーちゃんもちょっと反省。
kn君が帰ってくる前に”作ってわくわく”の準備をしました。
で、帰ってきてすぐにわかるように机の上に材料を用意!
保育園のお迎え時も朝のことを引きずっているらしくグズグズ。
でも家に帰ると~。
「わー!作ってワクワクだ~♪」
ペットボトルに車輪をつけて車に!
一つは見本としてあーちゃんが作ってあったので、
がんばって真似して作ってました。
飾りのカラーテープは青・緑・黄色と3種類あったけれども
kn君は「青!青!青がいい!」。
最近、何かと「青好き」のkn君です。
完成したら 「僕のほうが格好いいよ!」と。
そして、「ねえ、もう1個他にも何か作らない!?」
え・・・・。
また、明日ね・・・・・。
また明日何か作る物を考えないといけないあーちゃんでした。
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
kn君の作品&お友達と |
|
保育園でお迎え時にはいつもブロックで遊んでいるkn君。
保育士さんに言わせると
「kn君の作るブロックはみんなの注目の的で
いつもお友達が楽しみにしていたり、
(どうやって作るの~?)と大人気なんですよ」と。
いつもブロックばかりしている姿しかみていないので
ちょっと不安だったあーちゃんでしたが、
確かにお友達とのやりとりを聞いていると
「ねえ、これ、どうやって作るの!教えて~!」とか、
「僕帰りますけれども、これ使う人~♪」(kn君)。
「はい!はい」(お友達)
「じゃあ、これとこれは○○君、これは××君ね」。
kn君が作った作品は大人気のようでした。
(帰るときは本当は片付けしなくてはいけないのに
ちょっと知恵を使ってお友達にあげることを
いつのまにか覚えたらしい・・・)
帰りに保育園のお友達と公園で。
「どん、じゃんけんぽい!」を教えてあげたはずが、
なぜか、「また会いました~!」といってからじゃんけん♪
これがなぜか相当はまったらしく、
二人でずっと「また会いました~」といって笑いながら
遊んでました♪
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
またまたプール♪ |
|
今日も東京は30度を超える猛暑!
昨日一緒に遊んだゆうちゃんに誘われて
ゆうちゃんちのプールにお邪魔しました!!
とっても仲良く遊んで楽しそう!
カップルみたい・・・?なんてね。
子供はプールぽんと入れていいなあ~。
プールの後は、転がして作るアイス作りに挑戦!
最初はごろごろ楽しんでたけれども、
20分転がさないといけないから
途中であきてました。途中からパパたちがゴロゴロ。
期待しながら開けた中身は半分だけ固まった形!
でもおいしくできてました。
3歳児にはまだ早い遊びだったかも・・・。
もうちょっとしたら今度はバーベjキューの時でもやりたいね!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
放課後:近所で遊び |
|
今日は保育園の後、みんなでダンボール遊び!
あっというまに電車ができました(^-^)/
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
噴水♪:川口イオン |
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
前の10件
|