前の10件
|
どうにか体調もちなおす。だけど。°・(>_<)・°。。 |
|
kn君はどうにか体調もちなおしたo(^-^)o。薬がきいたのか咳は激減!熱も37.1度とさがった!
当初の予定通り、たらちゃんち→真鶴泊→みかん狩り→熱海のおばあちゃんの顔みて!と、朝たらちゅんから風邪ひいたとの連絡でたらちゃんちは中止。でも真鶴に行くと途中なのであげる予定だったカレー皿と昨日買ったケーキだけを玄関先であげることに。残念だけどしかたないね(ToT)。たらちゃん、とてもつらそうだったよ!
まあ、初アテンザで高速&ETCでドライブだから!
と家の近くから環八がずっと渋滞!なんと第三京浜にのるまで二時間以上もかかった。はあ~。
kn君は渋滞だったけど窓の外みて、[バス~、おっきい車~]とかいろいろ観察しててお利口さんだった!
真鶴は今日はすごい風。明日は寒くなるらしい。みかん狩りはkn君無理させられないから様子をみながら。おばあちゃんちも風邪菌持ってるから様子をみながらね。
お風呂では[さかな~]と何回も泳いで楽しそうだったよ。
夜はなかなか興奮してねない!熱は下がって玄関!ねかしつけるのに二時間かかってあーちゃん&パッパは疲れたよ(-o-;)。持ってきたおもちゃで[パッパ遊ぼうよ!遊ぶの~]。押し入れに隠れてドアしめて、いないないばあ~。真っ暗でも大丈夫なんだ(^_^)vとびっくり。しばらくして[あーちゃん、パッパ、おうち帰るよ]と言ったのにはびっくり![今日はここがおうちだよ]と言ったらちょっと理解した。
夜も風が強くふいてるけど、明日はいい天気だといいね~!
そうETCとカーナビはかなり便利!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
湯豆腐 |
|
福岡から湯豆腐がきました!なんととろける湯豆腐!食べるのが楽しみ~!
kn君はちなみに豆腐好き!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ちょっとした仕草! |
|
子供のちょっとした仕草ってかわいいですよね!o(^-^)o
今朝の保育園でのこと。
自分がはいてた靴下を手に持ったままタオルをかけに行きました。でも両手がふさがっていて途中で靴下の一つがポロンと落ちちゃった!気がつかないから[落ちたよ~」というと2、3歩すすんでからはたっと止まって「?\(◎o◎)/あっ!」。あわてて両手をみて後ろをみて「あった~!」。
声かけてすぐに止まらないとこや「あれ?」としばらく考えてるとこ、「あ!」と気がついたとこ、見つけてうれしそうなとこ、そんな一つ一つの様子がみていてかわいいなあと思います。(^_^)v
【民族大移動!?】
最近二階に寝に行く時は゛民族大移動゛がおこなわれます。最初はぬいぐるみ一つをかかえてだったのですが、一日毎に気がつくと7,8つのぬいぐるみをかかえてくことに。持ってくものはkn君が指示。「はい!」「これもこれも」「もって!」。昨日はさらにぬいぐるみ以外の小物まで移動さしました。置いて行ったものならば、二階に行っても「あれ?な~い」とまたし下にとりに行くことに。パッパとあーちゃんは両手いっぱいかかえていつも朝夕移動してます(>_<)!
〔特に持って行っても遊ぶわけではないのだけどね〕
【パッパのお迎え】
昨日はあーちゃんがお出かけだったからパッパがお迎え。前回のようにはあーちゃんを探さなかったらしいです。保育園の玄関でパッパに向かって「おうちかえる」と言ったらしいです。食事の時エプロンつけなかったら「プロン」、「これな~に?」と昨日までははっきり聞き取れなかったり、話さなかった言葉をいろいろはなすようになってびっくりです。子供の成長はみていて楽しいとともにびっくりさせられっぱなしです!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
(無題) |
|
昨日夕方、保育園で37.3度。また夜熱があがるかとひやひや。。。多分、外も暖かかったからだろうとのこと!保育園では2名入院中、熱でお休み2名と何かと風邪がはやっている。噂によると今年はプール熱が大流行しそうだとか。。。(前かかったから免疫あるかな?免疫とか関係あるのかな・・・・・?)
今朝はバイバイの時、保育士さんに抱っこされて半べそかきながら、ちゃんとバイバイしてくれた。えらいね~。明日は1歳6ヶ月健診で会社お休みするから一日一緒だよ♪
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
「バイバイ~」で見送ってくれた♪ |
|
すご~い!
今朝は保育園で別れ際一瞬泣いたけれども、ドアの向こう側から「バイバイ~」ってバイバイしてくれた!
初めてかも♪ちょっとうれしい♪
夜、いきなり熱があがった!
39度近く・・・・
夜中も暑くて寝苦しいのかよく起きる。
時に11時~2時まではとってもつらそうだった。
また風邪かな~。
ほんと1週間に1回は熱だすね。。。
◆写真はミルク缶で椅子を作ろうと思ったらkn君が太鼓にして遊び始めちゃった!楽しそうだからつくるのやめておこうかな?
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
久々の~保育園♪ |
|
GW明けで久々の保育園。朝から甘えっ子のkn君。
父が会社に行くときも手を引っ張って「あっち!」と遊んでもらおうとする。いつもは上着を着ると「バイバイ~」って言うのにね。父が玄関からでると自分で靴を持ってきて履こうとする。お外は行きたいらしい。
近所の家はベランダ鯉のぼりの支柱をもうしまってしまった。支柱の先端の円のくるくるが大好きだったのにね~。「じぃー!」とくるくるして喜んでた。今朝も廊下の窓から「ないかあ」とのぞき込んでいた。でも、保育園にはまだ鯉のぼりがあった!みつけた途端、とってもうれしそうな顔!よかったね。
保育園では案の定、母の足にまとわりついて離れない。でもちょっとみんなの遊びも気にはなっている。
バイバイの時は泣くのをがんばってこらえて保育士さんに抱っこされていた。保育士さんにも「偉いね~」と言われてたね。行って来ます!
お迎え時→楽しそうにルーピングで遊んでいる。今日はお迎えまだな子が多くてkn君がみあたらない!どこ?キョロキョロしちゃった。母の姿をみつけてもまだ遊んでいて、そのうち、ルーピング持ってうれしそうによってきた!うれしそうによって来られるのって母もうれしい~![片付けてきてね」と言うと「はい!」と言ってちゃんとお片づけした!えらい!家に入ると玄関に自分からちょこんと座って靴のマジックテープをびりびり。靴脱ごうとがんばる。上着もがんばって脱ごうとする。そしてまずは洗面所へ。ちゃんと手を洗うの分かってる!本当に子供の成長ってすごいね~。
家に帰るなり「マンマ!マンマ!マンマ!」の連発。よっぽどお腹がすいたらしい。バナナととりあえず食べてパンを食べて普通に夕ご飯食べてそれでもまだ「マンマ~!」。どうした?母がご飯食べ始めるとちょこんと膝に乗ってきて母のご飯を物色。ほしいものを食べていく。メカブが気に入ったらしくほぼとられてしまった~。メカブって子供大丈夫なのか~?
◆寝言を言うときがある。「ねんね~」「バイバイ」「まんま~」とつぶやくように。はっきり言うんだけど目はしっかりつぶっているんだよ。夢みてるのかな~?
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
[パンパーイ!」 |
|
今日は一日雨!kn君はまだちょっと微熱っぽいので家の中ですごす。(と言っても車は昨日日産にちょこっと修理でないし、パパは休日出勤でいないしだから選択肢なし)
ここ数日の流行は「パンパーイ!」。最初は何いってるのかな?と思ったけれども、どうやらコップとかマグマグを持ってこつんとしている。「乾杯~!」らしい。どこで覚えたのやら・・・。次に「ジィー」と言って手をくるくる。鯉のぼりの先っぽの円とか、車輪とか、とにかく回る回るものは「ジィー!」らしい。また、気に入らないことがあると、1:泣く→2:しゃがんで頭を床につける→3:体をそらして仰向けになる。で駄々をこねる。力がかなりついてきたから抑えるほうも大変!腕をつかんで起こそうとすると腕の力をだらんとする。よくわかってる。。。
【この頃できるようになったこと】
家の中のドアを自分であけれるようになってしまった!玄関の鍵(二つあるほうの下のほう)はあけることができちゃう。ある程度の硬さの物はつかんでまわすことができるようになっていってほんとびっくりした!
靴下を自分でぬぐ、靴のマジックテープをはずす、靴をはこうとする、パーカーとかは自分でぬぐ、スプーン、フォークで上手に食べれるようになってきた、おしゃべりが増えた(○○ってママが言うと真似して後から○○っていう)、テレビの子供番組のダンスが上手に踊れるように、しかも「イイェーイ」とかいう掛け声があると同じくまねして「イェーイ」と。このGWで「え?こんなことができるようになったの?」と父母で驚いたことがいっぱいあった!
◇写真は我が家の鯉のぼりの写真。片付けてしまったけれどもこんなに大きいもの。都会には大きすぎかな?ちょっと笑えるでしょ?
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
五月人形&鯉のぼりで記念写真! |
|
昨夜から薬のおかげか穏やかに寝れて今朝には熱はさがってとりあえず”ほっ!”いつも6時とかに起きる早起きkn君にはめずらしくなんと10時半まで寝ていた(~.~)♪ちょっとびっくり。たっぷり寝た為か寝起きは機嫌がとてもよい。ご飯を食べるのも忘れている。ん?もしかして喉とか痛くてあまり食べたくないのでは・・・?
◆ともかく朝の機嫌のよい間に五月人形と鯉のぼりと記念写真をとらなければ・・・。五月人形の前に椅子を置いて座らせ写真をとる。張子の虎が気になる、カメラが気になるkn君。写真とろうとすると虎をベシッとたたいたり、尻尾をとったり、カメラに突進して映り具合を確認したりとなかなかいい表情がとれない!そしてやっとパシャ。続いて家族三人で。パパが全く映ってなくてもう一度。そして、お庭で鯉のぼりと。鯉のぼりやっぱり大きすぎてはいらない&顔がどうしても影になる。。去年より大きくなったkn君の様子がわかればまあいいか~。で撮影30分終了。
◆やっぱり咳&鼻水はすごくてすぐにゴロゴロしてタオルを持って「ねんね~」と言ったりしているkn君。いまいち本調子ではないらしい。午後もぐずぐずした後、2時くらいから4時までまた寝ちゃった。今日は本当は暖かくてお散歩日和だったんだけど残念!
◆GW何もせずにすごすのもどうかと思い、朝から小さな庭の芝刈り、レースのカーテン洗濯、掃除。カーテン洗ったらとっても部屋が明るくなった感じ♪芝刈りのせいで手は力が入らないよ。でもとっても充実感!すごい?
◆kn君ブーム
→何かと「バイバイ」って手を振って去っていく。 パパがいないと「パッパパッパ」とつぶやきながら探す。「コッコッコッコ」と言う。(何かは不明)。椅子に後ろとか狭いところに隠れて「ばあ」って言って振り向いてもらうのが好き。「ぶーん」と掃除機を出したがる→掃除機の先っぽだけあげたらそれでも喜んでブーンって掃除している。「じゃー」と言って庭のジョーロと持ってきて水を花にあげたがる&お風呂の蛇口の水をだして!と主張して遊ぶ。 「いいね~♪」(気に入ったものに対して言う)「おいし!」(好きなもの、おいしかったものに対して)首をかしげる。(何かのポーズ?)
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
NHK「渋谷でDO~も」フェスティバル |
|
今朝はなんと5時おき!早~い(_。。_)!
GW今日は何にも予定なし。「普段保育園で電車とかバスとか見る機会がないだろうから」ってパパがお出かけしようと提案。でも行く宛てなし。どうしよう・・・。とりあえず、池袋行って、買い物?(うーん、多分とっても混んでる)。で、結局、お天気もいいから渋谷の代々木公園へ!NHKでも何か催し物やっているって噂も。
◆kn君、電車にノリノリ!ホームで待っていて電車が来る度にベビーカーに乗りながらぴょんぴょんジャンプ?して喜ぶ。反対ホームに電車が来ると身を乗り出して見る。これだけ喜んでくれるとお出かけした甲斐ありだね。
◆原宿駅はとっても混んでいた。そりゃそうだよね。GWで竹下通り、表参道とあるんだから。しまった!人ごみを避けたはずが・・・。NHKのほうに進んでいくと、ストリートライブがあちこちで。kn君、パンを食べながらストリートライブにまたしてもノリノリ!体全体を使って踊りだした。音楽にあわせて踊るの本当に大好きだね。
◆NHKではGWで「渋谷でDO~も」フェスティバルが行われていた。元々、ファミリーコンサートしているのは知っていたけどこんなに大規模とは。ちょうどつくと「わんわんと遊ぼう」のステージが。kn君、大好きないないないばあのワンワンだよ!パパの肩車でワンワンを見て、ちょっとうれしそう。真剣な顔でみている。歌もいろいろと歌って30分。最後にはふうかちゃんもでてきて「ぐるぐるドカン」まで踊った。ラッキー!その後、会場内のおもちゃコーナーに。広いスペースにブロック、滑り台、プラレール、車などなどおもちゃがいっぱい!kn君はちょっと大きめの新幹線と滑り台とかで遊びまくっていた。お母さんたちが「○○君、もう帰るわよ!」とあちこちで声が。kn君もなかなかこの場所離れたがらなかったもんね。そして、シャボン玉コーーナー。電動のシャボン玉吹きがあって、いっぱいシャボン玉がすぐにできる。一番、喜んだのはこのシャボン玉!「きゃー」と言ってシャボン玉追いかけてはすごくうれしそう!辞めようとすると「あっち」といってもう一回をねだった。15分位シャボン玉で遊んだかな?その後、室内特設会場へ。こちらもお絵かきコーナーやら子供番組のステージ再現やらいろいろあって面白かった。もうちょっと大きくなってからきたらもっと楽しめそうな感じ。スタジオパーク(有料)よりもよかったとの声も周囲から聞こえたよ。
◆予定なかった休日もとっても満喫して帰りの電車。またしても大喜びのkn君でした。
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
高熱続き・・・ |
|
昨夜はずっと高熱。座薬が効いている時間(4,5時間)はわりとおだかやに寝ていたが、切れる時間ごろになるとまたつらそうに泣き出す。寝言も多く、つらいらしい。よく「あちゃー!」(多分、痛いとか熱いとかつらい)を繰り返す。大丈夫か~。座薬を結局二回使った。
今朝もまだ38度台。ママは会社お休み。やっぱりつらいのかあまり動き回らない。でもテレビ番組の踊りのシーンになると手をぶるんぶるんして踊っていた。その後、またぐずぐず。鼻水もすごいたれてるし、咳もするし、顔はあからんでぼーとしてるしでかなりつらそう。。。
お医者さんで薬もらって帰る車の中。AIの「光の中へ?」がかかっていたらそれにあわせて「チッ!チッ!チッ!」とうわごとのように弱々しく歌っていた。家に帰って薬飲んでまた座薬を使ったらちょっと楽になったのかすーとまた寝た。
今月はもうkn君はずっと鼻水。熱を出すのも二回目。それにパパママも順番にうつってるから、家族で2サイクル目!パパもママもまた喉痛いんだ。今週末の旅行は無理だね。寝て終わるGWにならないといいなあ~。早くなおそうね!
|
|
by ひよこっこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|