やっと |
|
最近、やっと2号がトイレでオシッコできるようになりました。
周りはどんどんパンツマンになっていく中、家ではジャージャーマン、外でもライナーひいて事後報告で焦っていた私。
でも「誰だって完璧な人はいない。この子なりのペースで…」と思い、過ごすこと数ヶ月(笑)
急にトイレに誘ったら素直に行き、出来るように。まだ自分から「出そう」とは言ってくれないけどすごい進歩です。
最近では彼女を信じて外出もパンツマン(ライナーなし)、夜ねる時もパンツです。←夜中は全然、大丈夫なため
後は…。自分から教えてくれるのと、う○ちです。まだまだかかりそうなので気長に待ちます。
☆写真☆
今日のお弁当。
炊き込みご飯(おにぎり)、タマゴ焼き、ブロッコリー、豆腐ハンバーグ、ミートボール、大学いも、切り干し大根
デザートはみかん♪
|
|
by れいこ17 | トラックバック(0) | |
ぽぽちゃん服 |
|
あけましておめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
今年もよろしくお願いしますm(__)m
ぽぽちゃん服が完成しました。
2着作って・・と思っていたんですがまだ2号は着せ替えはしないし、色違いとはいえ、同じ物2つより、違う物で1つずつあった方が種類が増えていいかと思い、結局1着しか作っていません。
思ったよりも簡単にできたのでまたちょっとデザインを替えて作る予定です(^^)
年もあけたし、最近、2号におっぱいを噛まれて傷ができて痛いということもあり、今日から断乳開始しました。
昼寝、夜の寝る前はもちろんのこと、お風呂でもおっぱいを見ればチューチューしていた1号とは違い、夜寝る前と夜中泣いた時だけおっぱいの2号。
泣かれるかと思いきや、泣かずでした。「ばいぱい(おっぱい)」とは言ったけど「痛い痛いやねん」と言ってみたら納得?してくれました。
数日前からもう少しで終わりにしようねと話し、昨日も「今日で終わりだよ~、わかった?」と聞くと「わかった」と一応、返事してたからでしょうか?
抱っこで寝かせるつもりが抱っこは拒否され(泣)、結局彼女はゴロゴロしながら背中が「かいかい」と言うのでかき続けると寝てくれました。
風邪薬をのんでいるのでたぶん夜中は起きないと思いますが・・・。
|
|
by れいこ17 | トラックバック(0) | コメント(6) | |
み、見えてますよ(ノ゜O゜)ノ |
|
最近よく2号はこんな格好になってます…(私がしたんではないですよ、自分でしてるんです)
どうやら蒸れて痒いみたいです。あまりにもかわいそうなので思い切って「オムツ」を脱がせて1号に買ったけど棉だけだったのでジャージャー漏れるので使わずにしまってあった「トレーニングパンツ」を履かせてみました。
一回のオシッコの量が少ないためパンツから漏れることもなくいい感じです☆
でもこちらが気をつけて見てあげないと濡れたパンツ履いてるのが難点です。早く出た、と言ってほしい(笑)
|
|
by れいこ17 | トラックバック(0) | コメント(5) | |
当選した!! |
|
昨日、姫1号のスイミングから帰ってきたら宅配便の不在通知が入っていた。
連絡して届けてもらうとでっかい箱に
当選おめでとうございますとの文字。
何か出したっけな~と思ったら某メーカーのポテトチップス10袋でした。
そういば近くのスーパーではがきもらってきて出しました・・
箱を開けた瞬間から姫1号は「これ食べる~」とうるさく、1袋あけると「おいしいね」と言いながら食べてました。
そしてその姫1号、昨日の夜からすごく目やにがでているので今日、眼下へ行ってきました。
風邪からくる結膜炎だとか。移る心配はないとのことで目薬をいただいていましたが30分ごとにでていた目やにが目薬さすとおさまってました。
薬の威力ってすごいな~
|
|
by れいこ17 | トラックバック(0) | コメント(0) | |
やっと熱が下がった・・ |
|
水曜の夜から発熱していた姫1号。
今朝は37.4度まで下がっていた。本当に毎日ぐったりしていて見ていてかわいそうだった。
本当は今日、近くの保育園(こないだのサンタさんのところとは違う)でバザーがあったので行く予定にしていたが姫2号も風邪っぴきの為、行くのを断念し、家で過ごす。
今日はピアノを弾いたり、折り紙を折ったり、お気に入りにDVDを見たりして過ごした。
明日、もう一度病院に行く予定である。
先月は風邪のうつしあいで大変だった姫達。今月はそんなことにならなければよいのだが・・
そして先週、5日から(ちょうど5ヶ月になったので)離乳食開始した姫2号。
ものすごくよく食べてくれる。今日は初めてヨーグルトを食べさせてみた。
プレーンヨーグルトだから酸っぱいのだろう、すごい顔をしていた
おかげで・・
うんち4回でました。
|
|
by れいこ17 | トラックバック(0) | コメント(0) | |