前の10件
|
初収穫! |
|
|
by きくた | |
我が家の菜園。 |
|
|
by きくた | |
ラクチンパウンドケーキ。 |
|
|
by きくた | |
冬支度。 |
|
今日も暖かいようですが・・・。
みーたんの帽子、編みあがりました!!!
日曜日の朝に作り始め、月曜にはほとんど仕上がってたんですが、
毛糸の始末が面倒くさくって・・・・、今朝、出来上がりました。
今日はお弁当入らないっておとやんがいったので、ちょっと時間ができたのです。
その間に、毛糸の始末を終えて、モチーフのお花をつけて、出来上がり!!
どうしても、耳あてのある帽子を作りたかったので、念願が叶いました!!!!
(本当は、もっとシックな色のを作りたかったんですけど、今年のみーたんコートは白のダッフルなので、これでもいいか~ということで、ピンクをベースに編みました。)
朝起きて、早速被ってみたみーたん。
ちょっとはにかんで、モデル風でした(笑)。
早く、雪、降らないかなぁ~!!!
|
|
by きくた | |
秘密の誕生日プレゼント。 |
|
今日の午後。
おとやんと私、みーたんの3人で、とあるお店へ出かけました。
以前、軽トラ市で知ったお店で、みーたんの3歳の誕生日プレゼントを作るため。
必要なものは全部貸してもらえて、全ての部材が用意されています。
私たちがするのは、
①やすりをかけ、
②色を塗り、
③組み立てる
の、3つです。
まずはやすりがけ(写真1)。
そして色塗り(写真2、3)←部品の一部。
何か分かりますか~~~???
最後の形は、写真4。
・・・って、カバーかかってるし(笑)。
できあがりは、お誕生日まで、
ひ
み
つ
(笑)。
さてさて、みーたん、喜んでくれるでしょうか~~~???
あ、ちなみに、我らが作業している間は、
ちょろっと顔を出したりもしていましたが、
ほとんどは階下のおもちゃや絵本で遊んでいた様子。
しかも、お店のお姉ちゃんといっぱい遊んでもらって、帰りたくないモードになってました。
3歳まであと数日。
みーたんの反応が楽しみです。
・・・あ、さらに。
このプレゼントはいっぱいの人からのプレゼント。
両方のお祖父ちゃん、お祖母ちゃん、2人の曾お祖母ちゃん、そして、作った私たち親。
いつまでも、みんなに愛されるみーたんでいてね 。
|
|
by きくた | |
おめでとうクッキー、作ったのに・。 |
|
先日、図書館で借りてきた絵本→。
何故か、とっても気に入っているみーたん。
今日はおとの誕生日と言うこともあって、一緒に作ることにしました。
ここ数日、夏の暑さが戻ってきていましたが、
今日は本当に暑く、クッキーの生地がだれてしまって、
みーたんのお手伝いするところはほとんどありませんでしたが、一生懸命ハート型を作ってくれていました 。
ケーキもまぁまぁ上手に?出来上がり、飾りつけも終了したので、
みーたんと3人、夕食後に食べよう!と思っていたのに、みーたんは寝てしまいました。
(ちなみに、今回はチョコケーキを作りました。みーたん、まだチョコは食べられないので、
みーたん用にケーキ屋さんで買ったイチゴののったロールケーキがあったのに・・・)
先週金曜日から、ぱたりと昼寝をしなくなったみーたん。
昼寝をしないくせに、夜寝る時間が変わらないので、困った・・・と思いつつ、
今日は夕方に近所をお散歩。
すると、疲れがでたのか、夕食中に撃沈・・・ 。
無理矢理トイレだけさせて、布団へ移動しました。
その後、おとやんと2人でケーキを食べましたが、ちょっとおとやんも残念そうでした。
おとやんはおめでとうの「お」と「と」、そしてみーたんの作ったハート型クッキーとケーキを食べてました。
あ~~~あ、
みーたんにも、『おめでとうクッキー』見せたかったなぁ~。
|
|
by きくた | |
収穫! |
|
やっと・・・
やっと・・・・
やっと、ミニトマトが色づいてきて、
収穫しました
昨日、今日と1個ずつ。
いずれもみーたんのおやつになりました(笑)。
そして、今日。
スイミング後帰宅して、お弁当を食べる際に、
『お弁当にトマト入れてくれるって言ったのに~ 』
と、お弁当箱を開ける前にミニトマトを食べたことを忘れたかのように言ってました(笑)。
いつになったら母とおとやんの口に入るかは不明ですが、
ミニトマト、美味しくできてるみたいで、良かったよかった♪
|
|
by きくた | |
また増やしてみました。 |
|
家庭菜園、また増やしてみました。
今度はカラーピーマン。
できるかどうかは一か八か。
二十日大根の第1期が終了したので、半分の部分に植えてみたのでした。
(二十日大根の種も再び巻きました。)
みーたんはベランダ栽培の野菜達に寄ってきたてんとう虫をじっと見ていることが増えました。
ちょっとだけ、自然を楽しめているみたいだし、
野菜が育つのも楽しそうに見ているし、家庭菜園、やってみて良かった♪
あせも対策に、髪が首にかからないようにしてみました。
すっきりしているけれど、まだ短い髪がいっぱいあって、すぐに崩れます。
もうちょっとのびるといいんだけどなぁ~。
|
|
by きくた | |
ミニトマトに・・・ |
|
今日は、スイミングも急遽オヤスミになったため、本当に暇ができてしまったみーたんときくた。
このご時勢、そんなに外に思いっきり遊びに連れて行く・・・というのもはばかられ、
今日は家の中と家の周りでゆっくりしてました。
そして、ゆっくりの時間があったので、
前に植えたミニトマトをじっと観察してみたところ
(本当は、バジルと青じその芽が出ていないか確認してたのだけど・・・まだ、あまり出てないようだったので、路線変更 (笑))、
小さくて、緑の実がついてました。
嬉しかったので、みーたんにも
『コレがトマトの実だよ。大きくなって、赤くなったら食べられるからね。』と言って、見せてあげました。
みーたんもまじまじと見て、
『トマト~♪』と嬉しそうにしてました。
しかし、赤くなるまでの道のりはまだまだ遠いのだけど・・・、実がついたのはやっぱり嬉しいです。
|
|
by きくた | |
前の10件
|