前の10件
|
耳鼻科へ |
|
今日は私の花粉症のお薬が切れそうなので、耳鼻科へ行きました。
ワカとユキもお供したので...
行ったついでに、子供達の耳垢も見てもらいました。
ワカはイヤだっと言っていましたが、頑張って大人しくしていました。
耳垢は溜まっているというほどなく、鼻水もほとんどなし。
ユキはワカの後に見てもらい、泣くことなく出来ました。
ワカ同様、耳垢も鼻水もほとんどなしでした。
なので、子供たちは治療ナシ。
2人も良く頑張りました~!!
耳も鼻もキレイでよかったね☆
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
皮膚科へ(再診) |
|
ワカさん、まだ蕁麻疹が出るので皮膚科へ行って来ました。
(前回、「1週間経っても出るようだったらまた来て」っと言われていたので。)
出たり出なかったりするワカの蕁麻疹は気にしなくていいみたいです。
原因は疲れや風邪からかな。
アレルギーのお薬を貰って来ました。
ただ、今は小児科でもらったアレルギーのお薬を飲んでいるのでそのお薬が終わってから(蕁麻疹が出た時に)飲むようにっと。
「気にしなくていい」っと言われ、一安心。
(蕁麻疹の数も多くないし、大丈夫そうです。)
でも、あまり疲れないようにしてあげようと思います。
そして、ユキの発熱ですが...
今日は1日平熱でした。
こちらも一安心。
(でも、鼻タレです。)
ユキもあまり疲れないようにしてあげようと思います。
2人も早く良くなろ~ね☆
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
発熱 |
|
ユキが昨日の夜中に怒り泣きを繰り返すしなんとなく熱いので、お熱を計ってみたら...
あらら、38.6℃(夜中の2時に測定)もあるではありませんか!!
1月の終わり頃から鼻水が出ていましたが、今度は発熱です。
一瞬、インフルエンザ!?なんて思いました。
その夜はユキが何度も怒り泣きをするので、私は寝不足で朝を迎えました。
今朝のお熱は37.2℃。
なので、今日は小児科へ行き受診です。
インフルエンザの検査をしてもらいました。
(インフルエンザの検査は発熱から24時間後にするんですってね。)
結果...
インフルエンザではありませんでした。
ユキの発熱は喉から来ているようです。
(喉が赤くはれ白いのもついているっと言っていました。)
インフルエンザではなくて一安心だけど...
早くお熱が下がって、鼻もすっきりして、元気になってもらいたいです。
(ユキが元気でないと夜がグズグズなので、私は寝不足でイライラ母さんになります。)
ワカも鼻水がまだ治らないので、一緒に診て貰いお薬を貰いました。
そして、ワカの蕁麻疹ですが...
まだ、完治せずです。
また皮膚科に行かないとダメみたいです(汗)
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
耳鼻科 |
|
今日は3人仲良く(私・ワカ・ユキ)、耳鼻科で診てもらって来ました。
(ワカとユキは土曜から鼻タレ、私は昨日から鼻タレです。)
ワカが幼稚園から帰ってきてから行ったのですが、とても空いていて待ちませんでした。
最初はワカから診てもらって...
鼻水を吸ってもらって、吸入しました。
お薬は蕁麻疹で貰ったアレルギーのを飲めばいいとのことで処方なしです。
次はユキ...
鼻水を吸ってもらって、お薬を出してもらいました。
(ユキは寝ている時に鼻が辛いらしく、毎晩泣き怒りをして私を呼ぶので...お薬が欲しかったんです。)
2人ともよく鼻をかんで、鼻水をだすようにとのことでした。
最後に私も診てもらって...
鼻水を吸ってもらって、吸入して、お薬を出してもらいました。
お薬は花粉症のも貰いました。
(私の鼻水はたぶん花粉症によるものだと思います。←自己判断)
ワカは大丈夫でしたが、ユキは泣きました。
私も鼻水を吸われている時、泣きそうでしたよ(苦笑)
ワカもユキもよく頑張りました。
それにしても、待ち時間がなくて楽でした☆
ワカの蕁麻疹ですが...
日によって、夜になると出てきます。
(入浴後に出ます。)
すぐに発疹は消えますが、まだ出るので気になります。
明日明後日出るようだったら、再診です。
|
|
by かお吉 | コメント(3) | |
再び... |
|
今日はワカさん...
再び蕁麻疹が出てしまいました(泣)
3日前に出た時刻と同じ頃(20時頃)、腕の内側に赤く腫れた小さな蕁麻疹を1つ発見。
(ワカが痒いっというので見たら、蕁麻疹がありました。
この時点では他に蕁麻疹は出ていませんでした。)
蕁麻疹が増えるだろうと思いながらも、お風呂に入れました。
案の定、腕の内側全体と太ももは少し赤く腫れた蕁麻疹がポツポツできました。
でも、アレルギーのお薬と塗り薬が効いたようで、10分くらいで見えなくなってきました。
(病院へ行っておいてよかったぁ~。)
今日の蕁麻疹の原因は...
多分、習い事の新体操をしてきたからだと思います。
(ワカは新体操を休みたくないし、あれから蕁麻疹が出ていないので大丈夫かなっと甘い考えでいかせました。 汗)
やっぱり激しい運動はこの1週間は控えた方がいいんですね(汗)
土日はのんびりします。
(本当は生活発表会のダンスの練習、新体操の発表会のボール・リボン・ダンスの練習、幼稚園でやっている長縄跳びの練習とかさせたいんですけどね...
これだけいろいろやらせたら、かなり疲れるし蕁麻疹バンザイになっちゃいますね。
幼稚園児も楽ではありません。 笑)
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
蕁麻疹 |
|
昨夜、ワカさんの体に蕁麻疹がでました。
(腕が酷くて、足、お腹と背中は少し出ていました。
私は最初蕁麻疹だとわからなかったのですが、症状から蕁麻疹みたいでした。)
お風呂に入る時にワカが腕の内側のボコボコとした発疹に気がつき、痒いっと言っていました。
(ワカは痒いから掻いていて、見たら肌がボコボコしていたから驚いたようでした。)
掻くと酷くなると思い冷やしながら掻かないようにして、その日は就寝。
今朝は...
その発疹は消えていました。
そして、幼稚園に行く前に皮膚科へ行って来ました。
(もう発疹は消えていたのですが、蕁麻疹の対処法も聞いておきたかったので行って来ました。)
やっぱり蕁麻疹みたいで、『夜に蕁麻疹が出て、朝になると消える』っというのが1週間つづくかもっとのことでした。
(なので、1週間は様子見です。)
蕁麻疹が出た時にはいつも使っている湿疹の塗り薬を塗ればいいっと教えてもらい、飲み薬と保湿剤といつも使っている目の周りに塗るお薬を貰ってきました。
(ワカさんお肌が弱いので、常用の塗り薬があります。
保湿剤と目のまわりのお薬はなくなってきたので追加です。)
蕁麻疹の原因は特定できませんが、きっと『疲れ』からきているのだと思います。
激しく動くことはしない方がよくて、普通に幼稚園には行っていいと言われたので...
幼稚園には遅刻して行きました。
(今日は半日保育だったけど、ワカが行くっというので連れて行きました。)
ワカは3年前にも蕁麻疹になっています。
(今回の症状とは違っていて、その時は赤く腫れ上がり熱を持ち順番に全身に発疹がでました。)
今夜は蕁麻疹は出ていませんが、しばらくゆっくり過ごそうと思います。
写真は雪だるまと記念に。(昨日撮影)
雪の影響で登園が遅くなったので、バス停に行く前に雪遊びをしました。
雪だるま、2人とも喜んでくれました♪
|
|
by かお吉 | コメント(2) | |
また...(泣) |
|
ユキさん、週末また発熱しました(泣)
先週の水曜辺りから咳が出てました。
金曜の夜、なんだか目が二重になっていて、イヤだなぁ~っと思っていたら...
土曜は大量の鼻水が出るようになって、お昼頃は体が温かく感じたのでお熱を計ったら、37.2℃。
お昼寝して、38.1℃。
寝る前も38.1℃。
そして、この夜はよっぽど寝苦しかったようで、ちょっと寝ては起きて「だっこ~」。
ユキと私はほとんど寝られず...(泣)
日曜もお熱は下がらず、鼻水も咳も凄くて、下痢も2回して、お昼寝もちょっとしか寝られず、私に抱っこをせがむ1日でした。
夕方になって、お熱が39.1℃まで上がって...
なんだか急に心配になって、かかりつけの病院がやっている月曜まで待てず、隣の市の総合病院で診てもらってきました。
診察の結果...
「 お腹の風邪 」
でした。
よく診てもらったので、一安心。
お薬を貰って帰りました。
(お腹の風邪が流行っているようです。)
1週間前にも発熱と下痢をして...
(この時は鼻水・咳はなかったけど。)
治ったと思ってたけど、まだ完治してなかったのかな。
毎週お腹の風邪を引いているユキです(泣)
今日は朝の検温では平熱でした。
なんだか、週末が怖いです...(汗)
|
|
by かお吉 | コメント(3) | |
ユキと病院へ |
|
先週の木曜から発熱や下痢を繰り返しているユキですが...
今日、病院へ行って来ました。
結果...
お腹の様子も悪くないようなので、整腸剤を貰ってきました。
今日はお熱も上がってないし、まだウンチもしていないので、だいぶ落ち着いてきたのかな。
今度こそ、一安心かな!?
でも、油断せずに気をつけてあげようと思います。
...
看病疲れか、ここのところの寒さのせいか、今度は私が風邪を引き始めました(泣)
時間を見つけてゆっくり寝て治そうと思います。
|
|
by かお吉 | コメント(2) | |
今日のユキは... |
|
発熱から始まり下痢をしたユキ。
今日は...
朝にお熱を計ったら、平熱でした。
その後もお熱は上がることはありませんでした。
しかし...
午前中に2回もゲリちゃんをしました(汗)
ユキはお腹も痛がったので、可愛そうでした。
もう下痢は治まったと思っていたので、油断してました。
下痢は午前中の2回だけだったのですが、明日はどうかな?
しばらく食事に気をつけてあげようと思います。
念のため、明日は病院へ連れて行こうと思います。
(今日は病院がお休みだったので。)
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
ユキのその後... |
|
ユキさんの木曜から始まった発熱、その後の下痢ですが...
今日はまたナゼか発熱しちゃいました。
今朝は37.8℃。
そして、夕方には38.8℃。
(ガァ~~~~~ン。 泣)
なんだかショックです。
昨日は熱が下がって喜んでいたのに、今日はさらに上がってしまいました。
下痢の方は...
夕方にウンチをしましたが、柔らかめのウンチでした。
下痢の方は落ち着いてきたかな。
(お薬効いたみたい。)
なんで、また熱が上がったんだろ~???
ユキ自身はぐったりしていないし、食欲もまぁまぁあるので、元気っぽく見えるんですけどね。
ただ、寝グズりがヒドク...
私の抱っこでしか寝ないって感じなんです。
昨夜も今日のお昼寝もそうでした。
(お昼寝は家事をしなくてはいけなかったので、おんぶしましたよ。
流石に12kgを背負っての家事はキツイです。)
さて、私の体力はいつまで続くでしょ~!?
ほんと、早く良くなってくれ~~~~~~っ!!!
(言葉遣いも乱れます。)
|
|
by かお吉 | コメント(0) | |
前の10件
|