前の10件
|
祝☆11ヶ月 |
|
今日で11ヶ月を迎えたかんちゃん!
あと1ヶ月で1歳になるなんて早いなぁ・・・
去年の今ごろはお腹の中でどんどん大きくなってるときだっけ・・・
今日、看護学校の友達が里帰りしていたのでうちに遊びに来た。そこの子はかんちゃんより丁度1年↑。
来年のかんちゃんの姿が想像できました♪
今まではおにいちゃんが遊びに来てもゴロゴロしているだけで一緒には遊べなかったけど、今日は伝い歩きで、一緒にいないいないばぁしたり、ハイハイしておっかけっこしたり、おやつ食べたりして、そんな姿をみるとかんちゃんもずいぶんお兄ちゃんになったなぁと思っちゃいました。
そこの子もすッごい食欲で2人で食べ物を見ては寄ってきて一体どこにはいるんだろうかという疑問を残していきました・・・
ともあれ、あと1ヶ月でどんな変化をするのか楽しみです。
今から、パパとジジ・ババと誕生日プレゼントの相談をしなくっちゃ
みなさんはどんなものを買ってあげましたか?
旦那の実家は三輪車を予定している様子・・・
写真は生まれたときのかんちゃん・・・・
3キロなんて、とー--っっても軽いと今では思ってしまうのでした
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
手が離れたよ |
|
今日は朝から鼻水が出て今日は家から出ないと決めました!
なぜって最近夜ちょこちょこ起きて、泣いて布団を蹴飛ばすし、寝相も悪く布団がかかってないことが多いのだ!
いつもどうり家の中で一人で遊ばせている様子を見ていると・・・
あれ???
なんかやけに手を離したりしていないか???
いつものつかまり立ちを「うっ」って言いながら何回か5~10秒くらい手を離しているのを繰り返してるんだけど・・・
そんな姿をみていると成長したなぁとしみじみ思っちゃいます
私の最近の悩みは上に出てきたようにかんちゃんが夜起きるようになったこと!!
昨日は12時ちょっと前に起きてしまったので何とかおっぱいのまさないで寝かせられないのかなぁ・・・と思って一度1階に連れてきて“パワワップ体操”見せて見ました。
泣き止んだけど、その後2階に連れていったらグズグズして結局おっぱい・・・
一度起きてしまったとききちんと起こして寝かせたらいいのかなぁと思ってやったけど、無駄な努力だったのかなぁ
いつになったらゆっくり寝れる日々がやってくるのだろうか・・・・
かんちゃんは今まで1度も起きないくらいぐっすり寝る子だったのに今になって起きられてつらいなぁ・・・
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
行ってきました |
|
ついに福山様のコンサートへ行ってきました!
楽しかったー☆
あー、時間はあっという間に過ぎてしまうものですね
とっても有意義な時間を過ごしてきました♪
そしてうちの息子はというと・・・・
パパの帰りがおそかったので(うちは夜勤なので)とりあえずパパは寝るというので実家へ預け、出かけることに
出かけた後、すぐに昼寝して、起きてもジジ・ババ・パパとご機嫌に遊び、10時ごろ家に帰り、パパが寝かしつけ寝たそうです・・・
ミルクも100cc近くストローで飲んで・・・・
ってママがいなくてもいいんかい (`。´)/
って感じだけど、私が帰ったのも12時過ぎで(なんセ終わったのが10時半近く)何事も無くてよかったのですが・・・・
風邪もやっと落ち着いたようでこれであさってからの旅行もいけそうです
写真はババがあまった毛糸があったのでマフラーつくってくれました
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
今年も残すところ・・・ |
|
あとわずかとなってきました。
うちの大晦日といえばパパがお仕事の為いつもと変わりません。
2006年つまりかんちゃんが生まれた年!!
去年はおなかの中にいたのに、今はずっしり重い↓
つまり、今年色々あったという重さなのかなぁとしみじみ思っちゃいました
来年の年末はどんな大晦日になるのかなぁ・・・
な~んておもいながら今年最後のブログにしたいと思います
では、よいお年を!!
来年もよろしくお願いします☆
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
ママ友万歳 |
|
今日は児童ホームのお友達のうちへあぞびに行った!
4歳のお兄ちゃんのお下がりをくれると言われ、いっぱいもらってきちゃった☆
しかも私の好きなMou Jon Jonのセーターも(☆。☆)v
相手は女の子だけど同じ3月生まれで同じくらいの成長具合でとっても一緒にいるとかわいい♪
(おもちゃ取り合ったりするときもあるけど・・・)
やはり同じくらいの子と遊ぶとママも子供もとっても楽しめるのね☆
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
立ちたがり |
|
最近本当に毎日たってます!
そのおかげでよく寝ること!!
午前中ちょっとしか寝ないと、午後(夕方)に2時間くらい寝てくれる
そして夜も疲れるのか夜泣きが1回程度で済むように☆
日中ママもお昼寝ないけど夜が寝れるから日中ママがんばる♪
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
祝☆8ヶ月 |
|
今日でかんちゃんは8ヶ月になりました。
体重も9キロ超えたし、今月は
①ずりバイが出来るようになった
②夜泣きするようになった
③声が『アー』 『うー』 と大きく出せるようになった。
④バイバイ パチパチなどマネできるようになった。また、「あー」と声出すのを真似するようになった
⑤離乳食が2回食へ!しかも粒粒のも食べれるようになった
⑥つかまり立ちができるようになった
などいろいろ出来るようになりました。
そして、12月④日にはかんちゃんにいとこが出来ることになっているのです。→実姉が帝王切開で出産が決まったので・・・
実家でのかんちゃんのアイドル独占も終了となり、かんちゃんもお兄ちゃんになります
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
ただいま! |
|
パパの実家から帰ってきました!
ふぅー、疲れた・・・
みんなで富士山の5合目までドライブしたり、西沢渓谷行ったりしたし、干し柿の手伝いしてきたりしっかり嫁やってきました!
本当はおばさんが土曜日来るから次の日までいなよといわれたんだけど、疲れたのでパパと一緒に帰ってきました。
行きは品川からもんちゃんはとってもおとなしかったんだけど、かんちゃんは人見知りのせいかとってもぐずって大変でした。
そしてその日ずっと機嫌が悪く、夜ホテルの温泉は言っていこうということになったんだけど、反応は・・・
大泣き!!
ママもおばさんもおばあちゃんも温泉なんて楽しむことなく出てきました!!
はぁ・・・ゆっくり温泉につかりたかった!
でも、室内は熱くて露天風呂は丁度いい温度なんだけど、出ている頭が冷たくなっちゃうからだめだし、どこにも入れない状態だった。
そして、帰ってきて携帯の修理も終わって帰ってきたんだけど(治らなかったら新しいの買えたのに帰ってきちゃった)、データが消えてました!!
これからパパの携帯から地道に写真を写します・・・
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
チェアベルト作り方 |
|
先日アップしたチェアベルトの作り方を教えて欲しいと要望があったので教えます!
といってもたいした作り型は無いのですが・・・
私はLのオムツを新聞紙の上におき、ちょっと大きめに型を取って本人に当ててみてこれでいいかなと微調整を繰り返し型紙を取りました。
↓
で、布を切り(私はコールテンの自分のはけなくなったスカートを使いました。先日のは普通の綿の生地を2枚重ねしました)
↓
周りを縁取りテープで始末
↓
おなかと後ろに回すところに紐をつけて
↓
バックルをつける
とこんなことしかお教えできません
しかし、もっといい方法があるかも知れないです
工夫して作ってみてください♪
写真は生後退院するときに着せたけどとても似合わなかったので着させていなかったカーディガン!
いまは似合うようになったかしら??
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
最近の変化! |
|
なんか最近はお友達と遊んだり、パパの連休だったりといろいろあってすっかりご無沙汰の更新!!
今日は前に行った海浜公園へジジもお休みだったので、ジジ・ババ連れて5人で行ってきました!!
かんちゃんはおおはしゃぎ☆
最近「いい顔してー!!」
って言うと顔をくしゃくしゃにして笑うんです
夜は実家でご飯を食べて疲れたかんちゃんとパパはぐっすり寝てしまったのでママの自由じかーん♪
ドラマ見て今はゆっくりブログ徘徊中です!!
ここ数日成長の変化が激しく、
・うれしいと思いっきり声を「あー!」「うー!」ってあげます
→しかもスーパーの中でもやるので時々恥ずかしい
・立ちたがって時々一人で立てます(人につかまって立
ちます)
・夜鳴きするようになりました
→今まで起きなかったかんちゃんに慣れてしまったママはすっかり寝不足気味
まぁ、何はともあれうれしい成長です
・
|
|
by かん・もんママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
前の10件
|