妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

げんこつやまのたぬきのおうち
blog.pigeon.info/genkotuyama/

ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
いらっしゃいませ。7歳と9歳の娘二人の成長ぶりとその時々ではまる趣味などを見ていってくださいな。
by moco
 
 
 
 ・ 初生け会
 ・ 冬の沖縄♪
 ・ プリンセスプ…
 ・ 合唱コンクー…
 ・ くらかけ山
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
前の10件   次の10件  
入学式
  | イベント | 2011-04-11 09:09 |

リーリ、小学生になりました!
入学式の様子を。

当日はパパも午前中だけお休みが取れたので、
家族みんなで参加できました。
私は一発で着付け終了!
とっても余裕がある始まりでしたよ。

リーリも嬉しそう。
赤いランドセルを背負って元気に歩いてました。
昇降口のクラス名簿を見ると、
知っているお友達がたくさん!
リーリ、それを見て、
大声で「やった~~~!」
周りの人にも合格発表みたいだねって
笑われてしまいました。

幼稚園からは一人だけの入学ですが、
お姉ちゃんの子ども会などで、
近所の子どもたちとお友達になっていたので、
リーリにとってはスムーズな始まりになりました。

そして、担任の先生は、
ユウの1・2年の時の担任の先生。
またお世話になります。

(ちなみにユウは初の男の先生です。)

教室では終始緊張気味のリーリ。
静かなもんです。
本人は全然緊張してないって言ってましたけど。

これからの一年、
どんな成長を見せてくれるのでしょうか。
本当に楽しみです。

ちなみに、次の日の初登校日。
集団登校の場所についてから、
黄色い帽子をかぶってないことに気づき、
取りに戻りました。
母、すっかり新一年生の母という自覚が足りません(汗)

登校班に付き添って行ったのですが、
リーリはちゃんと班長さんについて行ってました。
そして、行ってきますと昇降口に入り、
靴をはき替えた途端、ボーっと立ってる…???
この後どうしたらいいかわからなかったみたいです。

そういえばお姉ちゃんの時は
担任の先生と校長先生が迎えてくれて、誘導してくれてた。
今回は地震直後で地区の登校指導で手いっぱい。

教室の場所も定かではないリーリに、
あっちに曲がって行きなさいと声をかけ、
やっと歩いて行きました。

帰ってきて、ランドセルをのぞいたら、
せっかく持っていった学習用具やら、書類やらを
そのまま持ち帰ってきました。
そーいえば私、「ここに入れとくからね」しか言わなかった・・・。
リーリはそれを出すものだとは思わなかったみたいです。
やっぱり1年生だ~。
ついつい、お姉ちゃんと同じに扱ってしまって・・・。
やっぱり母は新一年生の母だということを忘れてしまいます。
ごめんね~。



by moco | コメント(2) |
リーリ、6歳!!!
  | イベント | 2011-02-16 21:37 |

リーリもとうとう6歳になりました。
末っ子も大きくなりました。

ユウの時は誕生日が休日で、じぃじばぁばも来て、イベント感がありましたが・・・。
リーリの誕生日は平日。
「おめでと~~~」とお祝いしてあげるものの、
いつもの日常生活リズムで、なんだか忙しい。

でも、幼稚園でたくさんの手紙もらったり、おめでとうと言われたり。
先生がお祈りの時、リーリのこれからも素敵な時になりますようにとお祈りしてくれたり。
みんなからたくさん『愛』をもらってきたみたいです。
ほんとにうれしそうでしたよ。

夜はリーリリクエストのお祝いメニュー。
 トマトピザ
 たまごサラダ
 びんちょうマグロの刺身
 いちごとチョコのケーキ  でした。


卒園のため、いろいろメッセージやアルバムを制作しているのですが、
最近そのたびに、昔のアルバムを見返してて。
ほんとに大きくなったな~と。
三等身のリーリが・・・・・伸びてる(笑)


無事にこの日が迎えられたことを感謝。



by moco | コメント(1) |
ユウ、8歳!!!
  | イベント | 2011-01-25 16:11 |

ユウが8歳になりました。
あっという間の8年です。
すっかり小学生っぽくなってしまいました。

誕生日の日はじぃじ・ばぁばが来てくれました。
午前中から娘たちはお出かけです。
すっかりお任せして、私たちはのんびり過ごしました。
お昼はお決まりのかっぱ寿司。
たらふく、イクラを食べたようです。
プレゼントにDSのソフトを買ってもらい、
ケーキの代わりに、いちごとお団子を買ってもらってました。

お友達からもメールが来たり(母の携帯経由で)、
お手紙をもらったりで、
たくさんの人にお祝いしてもらって、
とっても嬉しそうなユウでした。

家族からのプレゼントは枕とパジャマ(実用的)。
夕食は、リクエストされたベーコンとサラミピザをメインに。
ケーキの代わりに、
フラワーアレンジメントにロウソクつけて、フッ~

8歳です。
ますます頑張らなければいけないことが多くなってきます。
みんなで応援しているから、頑張ってね!



by moco | コメント(2) |
『馬っこフェスタ』
  | イベント | 2010-10-30 21:00 |

今日は、馬っこパークで開催されている
『馬っこフェスタ』に娘たちと行ってきました。

子どもたちは、馬っこパークが大好き。
肌寒い日でしたが、
行きなれた場所なので、完全防備でバッチシ!
今日は紅葉した木々の下で思いっきり遊びました。
ほんとにずーっと・・・(疲)

いろいろ今回も趣向が凝らされていました。
なのに、ゆる~い感じがたまらない。

落ち葉の山にダイビングしたり、
白雪姫とたくさんおしゃべりしたり、
ビンゴをしたり、
スタッフの方々と遊んだり、
お馬さんにももちろん乗ったし。
今回はチャグチャグ馬っこにも乗れました。

たくさん遊んで大満足!?
(実はまだまだ物足りない・・・)
娘たちはスタッフの方々には名前を覚えられたし、
私もスタッフさんの名前を覚え、
ずいぶん満喫した一日でした。
このフェスタ、明日もあります。

娘たち、明日も行きたい!と言ってます。



by moco | コメント(0) |
初めての学習発表会
  | イベント | 2010-10-23 20:29 |

今日はユウの初めての学習発表会でした。
ユウの学校は隔年で学習発表会を行います。
たくさん練習したみたいですよ。
みんな一行ずつのせりふぐらいでしたが、
踊りや身振り手振りがあって、見ごたえがありました。

ユウはじぃじやばぁば、家族が来ているのを見て、
嬉しそうな恥ずかしそうな笑顔で頑張ってました。
声もすごくはっきり出ていて、驚きました。
とっても上手でしたよ。

ユウ一押しの
6年生の劇もとても上手!
あと4年後、こんな感じに成長しているのかな~と思うと、
なんだか不思議な感じがします。

今日は、なんだかんだグダグダいいながらも、
ちゃんと小学生として成長している素敵なユウの姿を見れました。


うちに帰ってきてから、リーリに女優スイッチが入ったようで・・・。
すべてのおしゃべりがせりふ口調になってます。
しかも身振り手振りつき。
面白い(笑)!



by moco | コメント(0) |
36℃と31.5℃
  | イベント | 2010-08-09 22:04 |

三日目夕方、沖縄で今日の天気を見ていたら、
盛岡36℃・・・。
その日は沖縄31.5℃。
私たち、沖縄に涼みに来たのかい???
沖縄では、何回もお天気雨のような特有の雨にあいつつも、
外に出る時は、雨もやんで観光できました。
晴れ女のユウが一緒だからかな。
ユウの機嫌が悪くなると雨が降り始めるので、
「ユウ、楽しめ~!!!」って声かけてました(笑)

旅行のしめは、空港内のハンバーガー屋さん『A&W』で。
パパは最後もソウキそばでしめたがりましたが、
ユウの意見が通りました。
そこにあるルートビアという飲み物、
前回、私たちの口には合わない・・・とわかったので、
今回はコーラで。

お土産もしっかり買いました。
ユウもリーリも愛しの彼(?)にちゃんと買ってました。
「また来るからね~」と沖縄にさよならを言い、飛行機に乗り込みました。
次、いけるのは何年後?
楽しい旅でした♪

沖縄から仙台までひとっ飛び。
仙台からは電車→新幹線→タクシーで自宅まで。
前回は自家用車で行ってくたくたでしたが、
今回は人任せで乗ってこれて楽でした。
それもこれも乗り換えできるぐらい成長した娘たちのおかげです。


帰り、盛岡駅で、今度は函館のパンフレットを持って帰ってきたパパ。
「9月の連休、どうかな~」だって。
実現するか?!

****************



by moco | コメント(2) |
観光♪
  | イベント | 2010-08-08 22:17 |

前回は子どもたちも小さいこともあって、無理なスケジュールを組まず、
美ら海水族館と海とホテル内と国際通りで楽しみました。
今回は少し観光を増やしてみました。
☆美ら海水族館
☆琉球村
☆平和祈念講演
に行ってきました。
首里城には近くまで行ったものの、暑い日中だし、
駐車場が遠いところしかなかったので、
ここから歩いてさらに首里城内を歩いて楽しむのは無理と考えて、
今回はやめました。
次回はタクシーで乗り付けたいところです。

琉球村。
結構楽しい所でした。
ハブも実際に見て、エイサーや道ジュネーもしっかり見ました。
ここでも一緒に踊っちゃいました。
リーリは道ジュネーで出てくる獅子に驚いて、
ずっと陰に隠れっぱなし。
ハブはしっかり見る癖に、やっぱりかぶり物は嫌いね。
小さいながらもお土産も充実していて、楽しかったです。

平和祈念公園。
サトウキビ畑を見ながら、ざわわ言いながら、平和祈念公園へ。
平和の礎、そこから見る素敵な景色を複雑な思いで見ました。
霊域参道の名前の多さにも圧倒させられました。
資料館では、沖縄戦のすさまじさ、悲惨な出来事を知ることができました。
自分の言葉ではどの言葉を選んでもうまく感情の表現ができません。
ただただ、平和を祈る気持ちになりました。
娘たちにはまだまだ難し過ぎる内容でしたが、
それなりに思うことはあったようです。
ユウは「戦争の後に生まれてよかったねー」って言ってました。
「でも、戦争ってまた起きる可能性があるんだよ」って話すと驚いていました。
あたりまえの平和がすっとあたりまえでいてほしいです。



by moco | コメント(4) |
海水浴
  | イベント | 2010-08-08 07:27 |

海でもしっかり遊びました。
さすがに日中は暑いので、夕方5時ごろから。
ユウはいきなりふし浮きを始めたり、もぐったり。
リーリも前は怖がって海に入らなかったのに、今回はお姉ちゃんと一緒にバンバン入ってました。
でも、ちょっとでも深くなると、ビビり気味。
2人ともサンゴを拾うのに夢中。
とにかく拾ったもの全部持っていくと。
これを使って工作するそうです。

朝も海岸を散歩。
砂浜で、なぜか棒倒しに熱中する2人…。
ここまで来て、やっていることは公園と同じ。
そして、海の上に虹を見つけて大喜び♪

ドライブ中、海が見えるとはしゃぐのはなぜか親だけ。
子どもたちはすでに普通の景色としてとらえてる。
めったに海に行けなかった私としては、
もったいないな~と思うのです。



by moco | コメント(0) |
島唄ライブと食事
  | イベント | 2010-08-08 07:10 |

無事、昨日帰ってきました!
旅の思い出いっぱいです。

まずは食事。
夜は、島唄ライブをしている居酒屋さんで食べました。
実際に三線の音と唄声を聞くのは、すごく心地よい。
しかもオリオンビール♪
古酒もうまい♪
ライブの最後には、みんなで輪になって踊ったり。
楽しい♪

この旅で、三食ほぼ食べ続けたものがあります。
それが、ソーキそばと鳥の空揚げ。
お店によって、やっぱり特色があって、
食べ続けても飽きない。

ユウは、海ブドウがお気に入り。
最初は恐る恐る食べたものの、あっという間に完食。
リーリはタコライスがお気に入り。
でも、お店によっては辛かったりするので、
辛い時はがっかり…。

今回、お店は「泊る所に近くて、
地元の人も通うようなところ」
を基準に選びました。
すべてあたりのお店でした。



by moco | コメント(0) |
さんさ踊り 2010
  | イベント | 2010-08-03 05:16 |

初日のさんさ踊り、しっかり輪踊りまで踊ってきました!
今年はお友達と一緒で、途中、出店も楽しみながら、満喫しました。
会場で踊っている私たちはいまいち実感できなかったのですが、
初日はすごい人だったようですね。
今回は踊っている側から知り合いを見つけようにも
なかなか見つけられませんでした。
リーリは幼稚園の先生が見つからないと、
べそをかきながらも踊ってました。
それでも、みんなに声をかけていただいて、
娘たちもがんばれました!

それにしても暑かった!
こんなに汗をかいたさんさ踊りは初めてです。



by moco | コメント(0) |
前の10件   次の10件  
おすすめ記事
 
 ・ ママ・母親(6)
 ・ 保育園・幼稚園(26)
 ・ 母乳・授乳(3)
 ・ 子どもの成長(46)
 ・ 手作り(38)
 ・ 幼児食(11)
 ・ 生活(91)
 ・ 料理・おべんとう(18)
 ・ 病気・ケガ(16)
 ・ イベント(63)
 ・ キッズファッション(2)
 ・ キッズ(15)
 ・ しつけ・教育(1)
 ・ お出かけ(48)
 ・ 子どもの遊び(31)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(1)
 ・ 育児アイテム(1)
 ・ 育児(14)
 ・ その他(17)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.