カテゴリ:小学校
 |
大雨|なっち
今朝は、強風と大雨
何なら避難準備勧告も出たくらい
「準備」の「勧告」だから、実際何もしなかったわけだけれども。
でも、風雨の厳しい時間に登校する
小学生にとっては、大変。
特に、今回初…
|
 |
学校生活|ホイップ
入学してから2週間が過ぎました。相変わらずマイペースに学校生活を送っているようです。息子の小学校では6年生が1年生とペアを組む形で学校生活に慣れれるよう色々とサポートしてくれます。息子はペアに…
|
 |
PTAバレー|なっち
まりちゃんのPTA活動の一環で
保体部&PTAバレーに参加することになり。
色々打ち合わせ?相談?話し合い?
顔合わせ?を日曜日に。
PTA、色々、面倒というか。
大変なこともある。
仕事のように、…
|
 |
授業参観|なっち
土曜日は、午前中、はつくんとまりちゃんの
小学校の授業参観。
もちろん二人とも「ママ来てね~!!」
なので、行かないわけにはいきません・・・
まず最初は、まりちゃんのほう
『ママ、来た…
|
 |
新一年生|ホイップ
知っている人が誰もいない中での新生活がスタートしました。初日は
「みんな話してくれん」
「(休み時間は)絵をかいてた」
「(他に1人でいる子がいない?→その子に話しかけてみたら?と話をもっ…
|
 |
PTA|なっち
はつくんと、まりちゃんの小学校は
子供一人につき、一回、学級委員&専門部という
PTA活動をしないといけないシステム。
はつくんの分は、2年生の時に、済。
まりちゃんの分・・として、1年生の今…
|
 |
新生活|なっち
まりちゃんが小学校入学
はつくんが5年生に進級し
新しい生活が始まりました。
保育園の朝の送りはなくなったものの
小学校は朝7時15分くらいには家を出るので
朝の送り出しまでが早い。
まりち…
|
 |
入学祝|なっち
金曜日の夜は、はつくん&まりちゃんお気に入りの
バイキングレストランへ
入学&進級祝いにおじいちゃん、おばあちゃんに
連れて行っていただき。
土曜日は、はつくんは、朝から夕方までサッカー…
|
 |
入学式|なっち
4月6日金曜日
まりちゃんの、小学校の入学式。
お天気予報が雨だったので心配していたけれど
なんとか持ってくれて、雨も降らず
暖かな一日でした。
まりちゃんは、ピンクのスーツに
お気に入り…
|
 |
通知表。|vivadara
おそらく、これで最後になるかな…、と思われる「小学校」のカテになります。
小学校最後の通知表。
卒業式だの入学準備だののゴタゴタで、はっぱさんもしばらく渡すのを忘れていたという通知表。 …
|
01020304050607080910次の10件