前の10件
|
ずりばい |
|
5ヶ月でもうずりぱいしてます。
足でお尻を持ちあげて方向転換してはいましたが、ここまで移動してるとは。
おもちゃを手にしたり、目的に向かって移動してる。
何とも。
鏡を見て笑って、ご機嫌になって。
可愛いわぁ。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
笑顔 |
|
眉がきりりとしてきたベビちゃんです。
目線が合うと必ず笑ってくれます。
癒されるなぁ~
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
何でも |
|
寝返りするようになったベビちゃんは手を動かすのがとても上手になりました。
うつ伏せで手をなめたりタオルをなめたり。
しまいにはメリーのマスコットを…パン食い競争か?って思いました(^O^)
おもちゃを手に口に運んだり。
すごい成長ぶりでしょ?!
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
寝返りしました(^O^) |
|
今朝、お姉ちゃんが『うつ伏せ体操してる!』
と叫んでママの所に走って来ました。
ママは洗面所でオムツを洗っていました。
ふっとベビちゃんを見ると、
うつ伏せになってる!!
『えっ?自分で?お姉ちゃん?』
どうやら、ママは見逃したようです。
ふたりで『初寝返り、おめでとう!』
と手をたたきました。
その後、ベビちゃんは満足したかのように深い眠りにつきましたとさ♪
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
うんち |
|
今朝、うんちで起こされました。
おっぱいあげてご機嫌で足をバタバタ。
おならがブブっブブ。
続いてうんちがブチブチ。
あら?さっきしたのに?
確認したらやはりしてました。
これで一週間連続してうんちが出てます。
これが普通なのでしょうが、5日に一度しか出なかったので、驚きです。
これには裏話があって、家族みんなで始めた事がきっかけになってます。
通っているおっぱいやさんで購入したサプリメントをのんでます。
おっぱいにしこりがあるので、それを崩す為にのんでましたが、みんなで始めたスッキリ計画。サプリメントと食事制限でみんなのお腹はスッキリなんです。
ベビちゃんは直接はのめませんが、ママのおっぱいから成分がいってると思われます!
ともあれ、スッキリ!
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
注射 |
|
3ヶ月を過ぎたので、そろそろ予防接種です。
本来なら、2ヶ月で始めるのですが、保険証が発行されなくて、乳幼児カードの申請ができなかったのです。
しかし、ママがノロウイルスで受診したとき、先生が配慮してくれてHibと肺炎球菌を打ってくれました。
一週間後、4種混合を打ちました。
ベビちゃんは針が刺さった時に泣いたけど、すぐにご機嫌になって、抱っこしてたらスヤスヤと。
今後の予防接種のスケジュールをたててくれるのでとても助かります!
顔と首の湿疹につけるクリームも出してくれました!
保険証もないのに、ありがたい話でしょ?
ネットで予約できるし、こどもが遊ぶスペースあるし、言うことありません!!
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
百日 |
|
今日はベビちゃんの百日です。
記念撮影をしてきました。
ついでに、お姉ちゃんも1着レンタル。
ベビちゃんはドレス2着目で休憩。ここまでは順調です。
着物と着ぐるみ(?)と裸で終了。
1時間半で撮影を終えました!
あまり笑顔がでなかったものの、泣くことはなく。手を口に持って行くのを常に下ろし。口から出るよだれをふき。やはり、プロですね。良い表情でした。
出来上がりは1ヶ月後。
ベビちゃん、お姉ちゃん、お疲れ様でした。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
笑顔 |
|
よく笑うようになりました。
声もよく出して、まるで話してるみたいです。
昼間よく寝て、夜は目がランランしてます。2時まで付き合って起きてるのはしんどいですね(>_<)しかし、笑顔に癒されてます。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
2ヶ月 |
|
一日にオッパイマッサージに行ってきました。ベビちゃんの体重が4.4kgになってました!だから、おむつカバーが小さくなったわけね。
昨日2ヶ月になりました。
体重は4.6kg
手を見つめて口に入れて遊んでます。
今朝は7時間寝ました。でも、夜中寝てくれない(*_*)
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
1ヶ月検診 |
|
体重3704g(+1122)、
身長51.4cm(+6.4) 、
胸囲35.2cm(+5.2) 、
頭囲36.5cm(+5.5) 、
どこも異常なしです。
体重の増えかたも、標準値を超えているので、母乳だけで大丈夫そうです(^○^)
でも、毎日ではないけど、3、4時間、飲んでうとうと寝て、オシッコで起きて、飲んでの繰り返し。おっぱいも渇れはて?というか、疲れてしまって、ミルクを足してみたり。そしたら満足したのか、寝てくれる。おっぱいが足りないのか不安でしたが、検診でみてもらって、安心しました(^○^)
でも、母乳外来、行ってみようかな?
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|