ちびちゃん入園式 |
|
土曜日、ちびちゃん年中さんになりました🎵入園式は迎える側なのです(^-^)新入園児を迎えるために歌を歌いました。遠くから見ても大きな口を開けているのが分かりました❗
終わるとすぐにリトミックの独りレッスン初日。お友だちと三人で行きました。その間、ママは父母総会に出席。お世話役をやることにしました。
ちびちゃんのお迎えの後、お友だち3家族でランチ。
お姉ちゃんのお友だち家族とレジャー施設で三時間遊びました。上手に遊べるようになって成長を感じた一時でした。カラオケも歌って盛り上がりました。何度か来てるけど、ちびちゃんごマイクを持って歌ったのは初めてのこと✴少しずつ、自信がついてきていますね🎵
月曜日からは、お姉ちゃんは学童。ちびちゃんはそらくみです。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お絵かき |
|
お姉ちゃんがプレスクールでお絵かきしてきました。
テーマは『お父さん』
お姉ちゃんの実力ではなく、先生の指導の賜物です!
家では、何となく顔っぽい絵を描くようにはなってましたが、ここまではさすがに!?
でも、感動しました(^O^)嬉しいものですね♪
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ひまわり |
|
5月に入ってお姉ちゃんのプレスクールでは実習が始まってます。
水曜日は英語
数、挨拶、体
を歌やゲームで覚えます。
木曜日は体験
公園で遊んだり、畑でいも植えしたり、ひまわりの種をポットにまいたり。
金曜日は体育
夏はプール
こども用の浅いプールでおもちゃで遊びます。お姉ちゃんは顔が濡れても平気みたいです。
とにかく楽しくてたまらない様子。
一つ年上のお姉さんを可愛がってもらってるようです。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
プレスクール |
|
プレスクールに通って2週間が経ちました。
今月は慣らし保育期間で自由に遊んだりしてるようです。
活発に動き、給食をたくさん食べるそうです。
とても楽しく遊んでいるようで、まだ帰りたくないと先生に話したそうです。
公園ですべり台に挑戦
粘土遊び
お絵かき
図書館で読み聞かせ
新聞紙遊び
様々な体験をしてます。
5月に入ったら、実習開始です。
金曜日は体育実習で、プールです。
でも、中耳炎が治ればの話ですが(>o<)今日耳に溜まったうみを出して来たのでなって来週の結果次第でしょうか?
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
そろそろ |
|
陽射しが温かくて、眠気が襲ってきますね(´・_・`)
そろそろ服の入れ替えをしなくてはなりませんね。
セーターは必要ですか?
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
託児所 |
|
先週、託児所で靴をなくしたお姉ちゃん。
近くの神社まで散歩に出掛けた時、雪の中に足がはまって脱げたようです。先生に報告した時には靴下が泥だらけ(>o<)先生に抱っこしてもらって帰ったそうです。(なんて迷惑な!)
その日、先生が探してくださったり、翌日また散歩に行って探したり、神様に見つかるやうにお願いしてくださいました。(本当にありがとうございました)
そして、昨日、ついに見つかりました!お姉ちゃんは忘れてたみたいですけど(^^ゞ
前代未聞じゃないでしょうか?
そんな託児所生活も4月は今週いっぱいと月曜、火曜日だけ通うことにします。
水曜日から三日間はプレスクールです。今度は送迎付きなので助かります。
土曜日に入園式があるので楽しみです(^q^)
お姉ちゃんと仲のよかったはるきくんが4月から保育所に入ってしまったので、寂しそうです(*_*)
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |
園開放 |
|
今年度初めての園開放に参加しました。
親子でふれあいあそび
よくセンターで一緒になるお友達と楽しく過ごすことができました。
トイレトレーニングの話も聞けて、参考になりました。
やっと、『しっこでた』と言えるようになって、オマルにも便器にも触れられるようになってきたところです。
|
|
by わかまま | トラックバック(0) | コメント(0) | |