|
「あやちゃん」もとい「文音(あやね)」@神奈川県民、2006年9月3日生まれ、B型です。毎日元気いっぱい!マイペースで自由人、果たしてどんな子に成長する事やら…ヽ(´Д`;)ノ
|
by みおっち |
|
|
|
|
七五三 |
|
|
今日は3才の七五三してきました(^^)v
あやちゃんは土曜日保育園降園後、
ばばのお家(パパの実家)へ。
そのままお泊まりし、
パパとママは自宅へ戻りました。
参拝する神社も、
着付も写真屋さんもばばの家からの方が近いので、
泊まらせた方があやちゃんの身体が楽だし(^-^;
9時から着付の予約を入れていたので、
間に合うように出発しました。
時間かかるかな?
と思ったら20分くらいで終わりました。
写真屋さんの予約も10時頃からの予定でしたが、
前の人が押して…
でも10分弱の遅れで済みました。
写真も何とか撮り終わり…
神社へタクシーで移動。
少し(?)待ちましたが、
祈祷して貰いました。
あやちゃんは礼も拍手もきちんと神様の前で出来ました(*^_^*)
祈祷が終わりお土産を貰いました。
(写真③のミッキーの袋)
中身はお菓子とお札など。
またまたタクシー移動、
和食屋さんで昼食を摂りました。
あやちゃんは疲れたのか、
大人達が食べてる間寝てました(ρд-)zZZ
1時間くらい寝て、
皆に注目されながら昼食を。
かなり豪華な内容だったので、
勿論食べ切れませんでした。
(写真④)
あやちゃんは着物も草履も嫌がるかと思いましたが、
そんな事は全くなく、
むしろ「お姫様」を楽しんでいました。
草履の中に鈴が入っていて、
歩くとチリンチリン鳴るから喜びました。
最初は歩くのもぎこちなかったですが、
上手く歩けていました。
薄くメイクをしましたが、
口紅が気になり、
塗られた直後はずっと口を開けていました。
あやちゃんは、
ばばの家に戻ると
「お姫様おしまい!」
と着物を脱ごうとしてました。
あやちゃんは自分の役目が解っていたようです。
1日で写真と祈祷は疲れましたが、
人手があったから楽だったし、
何とか頑張れました。
前撮りも考えましたが、
何度もやるのは面倒だったし、
休みも潰れるし…
1日でも何とかなるもんだなぁ(^_-)-☆
あやちゃんは今日は20:30に寝てしまいました。
あやちゃん、
今日は本当にお疲れ様!
|
|
by みおっち | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/ayalife/321364 |
|
|
|
みおっち さんより |
☆★vivadaraさん、コメントありがとうございます!☆★
有り難うございます! m(__)m 無事七五三を済ませる事が出来ました(^^)v 何よりもイヤがらず着物も来てくれて、 草履も履いてくれて、 お利口でいてくれて良かったですよf^_^; |
at 2009-11-11 08:50
[削除] |
|
vivadara さんより |
お疲れ様でした! あやちゃん、赤いお着物がとってもかわいらしいですね。気に入ってくれたようでよかったですね。 しかも神社でもおりこうさんだったみたいで、偉かったですね。 今日はゆっくりお休みくださいね。 |
at 2009-11-08 23:45
[削除] |
|
|
|
|
|