妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

こたママ日記
blog.pigeon.info/again/

3年の不妊治療を経て、ようやく授かった念願の我が子。成長日記、妊婦のときの情報など乗せていきます!
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
はじめての育児に奮闘ママです
by りお
 
 
 
 ・ 絵本が貰える…
 ・ たまひよデビ…
 ・ キャンペーン…
 ・ ④グアム旅行…
 ・ ⑤グアム旅行…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
子連れ新幹線
  | 子どもとお泊り | 2017-10-09 21:46 |




一人で乳幼児を連れての新幹線、ドキドキしますよね…。

旦那が長期出張のため&祖母の容態があまり良くないので、5ヶ月ぶりに実家に帰ることになりまして…関東から関西へ大移動でございました。
息子を初めて実家に連れて帰ったのが3ヶ月の頃でした、今回で2度目。今回はそこで得た情報をご紹介したいと思います(人´ω`*)

まず、東京駅出発です。
オムツ交換、授乳これ等は途中下車なら切符が戻ってくるので改札を出て《東京大丸》が一番おすすめです。
私は大丸の地下や1階でお土産や新幹線で食べるものを買って、そのまま上の階にある赤ちゃんルームでオムツかえ&授乳をします。完ミの方も安心、調乳用のお湯も勿論あります。(保温機能つきのステンレスボトルにお湯を少しわけて頂きました、新幹線で使うかもしれないと思って)

改札を出たくない方には、《銀の鈴》裏にある赤ちゃんルームがオススメです。(裏にある、というか裏にある細道を通ると一番街側の改札横に繋がってます。表現が難しいですが案内板があるのでわかりやすいです)
ルーム内に広いトイレもあるのでベビーカーごと入ってママが用たせるのはありがたかったです。

そして、新幹線の乗り換え改札を通った後は休憩室の横にあるお手洗いにはオムツかえシートがついてる女子トイレがあります。
そこでは授乳はできませんが、乗る前にオムツを変えることができる最後のポイントです。

そして、一番問題なのは座席。
もう皆さんよくご存知かと思いますが、大体どの路線の新幹線にも《多目的室》があります。これに近い号車がオススメです。(路線によって多目的室がある号車が異なります)
多目的室は広い部屋で、本来の目的は車椅子の方や気分が悪くなった方の保護や護送などに使われるみたいなのですが授乳にも使わせて貰えます。使い方は簡単で、乗務員さんに声をかけるだけ。普段は鍵がかかってるので開けてもらう必要があります。行楽シーズンなどでは順番待ちがある場合もあるみたいですが、基本的には開いてます。泣き止まなくて人気のないところでゆっくりお乳を吸わせて寝かしつけたい時は、乗務員さんに声をかけてみてください。

こういう場所がある、というだけで心に少し余裕がでてきて良いです。実際使う使わないは別にして…。
一人だとお隣さんが見知らぬ人になりますからね、男性だとケープがあっても授乳しずらくなりますし、子ども嫌いの方で泣いてて睨まれて居たたまれないというときの逃げ口はあると知るだけで安心感が湧きます。
チケットは窓口で出来れば購入して、《多目的室に近い号車で》というと何処の号車か教えてくれます。ちなみに東海道線は11号車後方にあるので、ベビーカーありだと11号車一番後ろの座席が一番オススメ。ベビーカー降り立たんで座席後ろに置くこともできます。※ただし、このスペースは一番後方の方しか使えないというわけではない早いもの勝ちスペースなのでできるだけ早く乗ってベビーカーを置かないと荷台に乗せることに…これも一人だと子ども抱えながらやらねばならないので大変。

ベビーカーでない場合は、12号車先頭側もありです。
この情報は広く知れ渡ってきましたので、最近では11号車は子連れのお仲間さんが多いです。なのでお互い様精神でゆったりできますよね。

で…すが、うちの子の場合、もらい泣き派なので逆にあえての12号車派です…。
寝てても泣き声聞くと起きちゃうので、自発的に泣くことが少ない子は12号車のほうがオススメです。

ちなみに多目的室がある号車にはオムツかえシートがついている広めのトイレもあります。なんて至れり尽くせり。

あとの問題は、窓側か通路側か。
私は授乳があるので窓側派です。そして、11時ぐらいからは座席が空きだすので人気の高い窓側をとっておくとお隣が空席というラッキー狙いもあり(笑)
まだお座りできないし、空席でも座らせられないし、ではなくて!そういう目的ではなく、やはり授乳と子どもが手足ばたばたさせると当たることが多いので…空席だとそういう迷惑考えないで良いのは助かります。お金に余裕があれば2席指定とって空席を作るという手段もありますけど、一般人にはちょっとハードルが高い手段なので…。

旦那さんと二人だとベビーカーも前に置けるし、隣迷惑とかも考えないし、授乳もできるし、良いですが一人子連れ旅は色々大変ですよね。
私の場合はベビーカーは一回目で懲りました、今回は抱っこひもオンリーです。エレベーター探すのも手間だし、階段しかないところも多いし、人混みだと蹴られるし睨まれるし心配で結局乗せてられないからただの荷物になっちゃいました、新幹線降りるときも手荷物もあるし手いっぱいで大変でした(´-ε -`)
行った先で使う予定があれば別ですが、なきゃないでどうになるって状況ならベビーカーは置いていくほうが個人的にはオススメですね…。


長々な日記になっちゃいましたが、参考になると幸いです(人´ω`*)



by りお | トラックバック(0) | コメント(0) |
おすすめ記事
トラックバックURL :
http://blog.pigeon.info/tb.cgi/again/592701
コメント
 
 ・ 日記(1)
 ・ 子どもとお泊り(3)
 ・ 子どもの写真(3)
 ・ おもちゃ・知育玩具(1)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ 絵本(1)
 ・ 子どもの成長(3)
 ・ 生活(3)
 ・ 病気・ケガ(6)
 ・ 離乳食(3)
 ・ イベント(6)
 ・ キッズファッション(4)
 ・ お出かけ(9)
 ・ 子どもの遊び(1)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(1)
 ・ 育児アイテム(8)
 ・ 妊婦・マタニティ(1)
 ・ その他(4)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.