前の10件
|
まりちゃん |
|
まりちゃんは、10日までに、宿題もZ会も
8月分は全部終わらせて。
一足先に、県内のおばあちゃんの家に。
おばあちゃんが、まりちゃんを迎えに来てくれました
はつ君とも、ジュニアユースの練習に行く前に少しあえて
はつ君も満足。
まりちゃん、去年は
一人でおばあちゃんの家に泊まるのが
さみしくて泣けてしまったけれど
今年は、大丈夫!と
火曜の夜に出発。
木曜の夜には、なっちが行くから
それまで、おばあちゃんと過ごしてね!と。
水曜は、なっちのお父さんのお墓参りに行ってきてくれて。
ラインで、「お墓参り行ってきたよ~!」とか
「今から公園で遊ぶの~!」
「あとは、
100均!!
うわーい!」
などなど・・・経過報告が。
100均を異様に楽しみにしていて
何か、工作の材料を買ってもらったり。
遊びに行ったところで、シャボン玉大量発生装置
を買ってもらったり。
それはそれは楽しく過ごしていた様子。
おばあちゃん、暑い中大変だったと思うけれど
ありがとうございました
夏休みの良い思い出になったね!
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
はつくん、遠征 |
|
はつくんは、夏休みのすべての週末と、お盆休みには
サッカーの試合や少年団のサマーキャンプなど
予定がぎっしりなので。
平日、おじいちゃん、おばあちゃんの家に。
まりちゃんも行く??と聞いたのだけど
まりちゃんは、ママがいないならいかない。
学童保育楽しいから、学童に行く!とのこと。
はつくんは、一緒に行きたかったようだけど
まりちゃん、無理に行かせて、夜大泣きしても困るからね・・・
と言うわけで、はつくん、月曜の朝に、
新幹線の駅まで送り(向こうでも迎えに来てもらい)
二泊三日の遠征に。
出かけに「ママ!3日後には帰ってくるからね!
頭もよくなって、元気いっぱいで帰ってくるから
心配しないで楽しみに待っていてね!
さみしくないように、ぼくついたら電話するからね」と。
夏休みの学校の宿題の問題集
殆どやってしまったのだけど
あわててやったからなのか
間違いだらけ!!!
持って行って、なおしてくる!と言っていたので
「頭もよくなって」帰ってくる・・ということかな?
楽しみにして待っています。
おじいちゃん、おばあちゃん宜しくお願いします。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
日曜日 |
|
日曜日は、おじいちゃん、おばあちゃん
それに、旦那様のお兄ちゃんが
法事の後で、うちに遊びに来てくれました。
朝から、はつくんとまりちゃんで
折り紙で、ゆびわやら、イチゴやら、桃やら
腕時計やら・・いろいろ作って並べて
お店屋さんやるんだ!!と準備
お財布もつくって
お金も作って
・・・10万円札や、1万円札
あとは、1円と五円と・・・
・・・おつりとかどうするんだ・・・
貨幣発行の(日本)銀行が
無政策なので、極度のインフレの模様・・・
価格設定もむちゃくちゃ(笑)
お昼には、はつくんのたってのリクエストで
「少年団で優勝した時に連れて行ってもらえる」
レストランへ。
・・・そこで、少年団の同級生と遭遇。
やはり、同じ状況で、この店チョイスだって(笑)
少年団の子にとっては
ディズニーランドより、魅力的な渡航先らしい。
はつくんが、勝手知ったる・・・で
いろいろ世話焼いてくれて(笑)
楽しかったね、ありがとうございました。
お兄ちゃんには、新築祝いに
苗木をいただき、ありがとうございました。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
おじいちゃんおばあちゃん |
|
土曜日、夕方から、おじいちゃんおばあちゃんが
とまりに来てくれて。
日曜日に法事があるので、それもかねて。
到着したてのダイニングテーブル。間に合ってよかった(笑)
リビング収納なども見てもらって。
はつくんも、まりちゃんも、大喜び。
一緒にお風呂に入って。
はつくんのお部屋に、おじいちゃんおばあちゃんと
はつくんと、三人で寝てもらって。
日曜日は、はつくんは、サッカーの試合へ。
おじいちゃんおばあちゃんは、法事へ。
比較的暖かかったので
まりちゃんと一緒に、なっちたちは、サッカーの応援。
1学年上の、4年生の試合で、なかなか、勝てないけれど
はつくん、頑張っていたよ。
お夕方には、みんなで合流。
お食事食べに連れて行ってもらった後
はつくんとまりちゃん、念願の
スーパーのお菓子コーナーで制限金額まで
お菓子選び放題の、夢の企画(笑)。
おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
1月8日 |
|
日曜日、朝から旦那様はお仕事。
なっちは。
ひたすら、家具の組み立て。
いい加減、疲れてきたころ、弟から電話。
まりちゃんたちのいとこSちゃんが
会いたがっているし~!
お正月に、話もしていたので
今日、行ってもいい~?と。
いやいや、家具が届いたばっかりで
家具の組み立て作業中
旦那様もいないから、今日来たら
家具の組み立て、手伝わされるよ~!
おもてなしどころの騒ぎじゃない。
家具に入れるはずの荷物の段ボールも山積みだし。
・・といったのだけど。
日程が、今日が都合がいいというのと
…たぶん、家具の組み立て手伝ってあげようという気持ちもあったのか
来訪決定。
お昼過ぎに、到着してくれて。
実際のところ、一人ではできない作業もあったし
男手があると違う。かなり、助けられました。
段ボールも捨てに行くのを手伝ってもらって。
玄関と、脱衣室の家具設置完了!
・・・というところで、今度はお母さんから電話。
こちらで法事があるから、そのあと、寄るね!とは
聞いていたけれど。
法事で、親戚と会って話したら、みんなでちょっと寄るって!
いや、家具が・・くみたてが・・段ボールが・・
ということ、了承済みで。もう、来ちゃうって(笑)
というわけで。まだ、リビング設置予定の家具が
段ボールに包まれ、家具の中に入れる荷物も
段ボールの山となっている状態で
来客(笑)大人8人。
それに、なっちと、はつくんと、まりちゃん。Sちゃん。
てんやわんやで、家の中を見てもらい。
いろいろ話もできて、楽しかったよ。
その後、みんなお帰りになって
お母さんだけ、もう一泊して子供たちと遊んでくれて。
なんだかんだで、片付け終わっていない間に
来客盛りだくさん。
しかも、外構工事も途中なので、駐車スペースもほとんどなく。
また、完成したら、来てね~。
・・・・ていうか、片付け&外構工事の完成、遅いよ!って話??
頑張ります!
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
入籍報告 |
|
金曜日。夕方、旦那様のいとこのYちゃんからメール
久しぶり~!。
今から行っていい?親戚から
子供たちへお年玉も、預かっているんだ~!と。
うん!いいけど、引越したんだ~!
まだ、段ボールだらけで片付いてないけど。
ちなみに、旦那様も、帰宅が遅くなるけど。
というわけで、急遽、来訪。
段ボールがまだ片付いてないけど、来てもらって。
初めてのお客様(笑)
Yちゃん、入籍したそうです。
6月ごろに、県外へお引越し予定。
お相手の方は・・などなど。いろいろ話して。
新居も、片付いてないけど、見たい~!と言ってくれるので
見てもらって。
話も尽きないので、簡単にお夕飯も食べてもらい。
楽しかったです。片付け頑張るから
また、片付いたら来てね~!
お年玉ありがとうございました。
そして、そして。入籍おめでとうございます!
県外に行くのはさみしいけど。お幸せに~!!
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
1月3日 |
|
3日の日は、近所の神社に初もうでに。
お参りした後は、はつくんの水筒
新しく買ってもらいに。
それから、まりちゃんは、100円均一の
ビーズセットがほしくて。
「100きんにあるよ!」というけれど
どこの店にもあるとも限らないし…
心配していたけれど、大丈夫、ちゃんとありました!!
水筒も、ビーズも!買っていただきありがとうございました。
お昼は、子供たちリクエストのミスタードーナツ(笑)
早めのお夕飯をいただいて帰途へ。
沢山、遊ばせてもらって、いろいろ御馳走していただいてありがとうございます。
また、明日から、保育園&仕事。
頑張ろうね
たどり着いた我が家は、今までの賃貸住宅ではなく
新しいマイホーム。
新鮮な感じがしました。
家具などが届いたら、組み立て頑張って
なんとか、段ボールを一掃したいです。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
1月2日 |
|
1月2日。「お年玉」を、いただき、とっても嬉しそうな
はつくんとまりちゃん。ありがとうございました。
2日は、新居に、買い足したいものなどを見にイケヤに。
結構混んでいたけれど
必要なものも買えて、よかったです。
はつくんとまりちゃんは、おじいちゃんおばあちゃんと
レターハンティングという、店内でのイベント参加したけど
なかなか見つからなくて、大変だったようです。
お疲れ様でした。
移動の車内は、またもや、恒例となりつつある
ポケモンゴー・・・はつくんは、大喜び。
あんまり夢中になりすぎないでね。
はつくんは、さらにソフトクリーム2個(笑)。
ほかにも、おいしいものも食べさせてもらって、ありがとうございました
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お正月 |
|
おしょうがつ、新年あけましておめでとうございます。
お着物を、まりちゃんとなっちで着て
おせち料理をいただいて
お年玉をもらって。
それから、はつくんとまりちゃんが楽しみにしていた
「お菓子買い物」に連れて行ってもらって。
大満足で、素敵なお正月。
おばあちゃん、本当にありがとうございました。
午後からは、旦那様の実家へ。
途中、高速道路が事故渋滞で
下道に降りたけれど。
はつくんは、ポケモンゴーやりながらで
なんだかんだ楽しい時間が過ごせたようです(笑)
無事到着して、ほっとしました。
お迎えしてくれたおじいちゃんおばあちゃんありがとうございました
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
大晦日 |
|
31日は、子供たちのリクエストで
サイクルスポーツセンターへ。
はつくんとまりちゃん、それに
なっちのお姉ちゃん家族、弟家族も
みんなで、おでかけ。
比較的暖かくて、よかったです。
子供たちは、慣れたもので、あれこれ
自分たちの好きな遊具にチャレンジ。
まりちゃん、初めて、ジェットコースター(もどき)に
乗りました。
はつくんが「大丈夫だからね」なんて言って
しっかり肩を抱いて。二人で並んで座って。
なっちは、後ろの席に。
はつくんが、お兄ちゃんぽくて。
おかげで、まりちゃん、泣き出すこともなく
楽しめたようでした。
連れて行ってくれてありがとう~!
夕方には、旦那様も合流して。
おいしいお夕食をいただきました。
新居、引越し、仕事では配置転換、新規立ち上げ・・と
忙しい一年だったけれど
こうして、みんな元気に、年の瀬を迎えられたことに感謝。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|