妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

はつくんとまりちゃん、なっちとだんな様
blog.pigeon.info/123456789/

我が家の、子育て親育て。お互いに育ち育てられ・・・
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
★2007年12月はつくん誕生。★2011年8月まりちゃん誕生★手作りとエコ好きななっち、一応ワーキングマザー★サボテン好きなだんな様。趣味育児?★
by なっち
 
 
 
 ・ 高校運動会
 ・ サッカー
 ・ 骨折
 ・ ねん挫?
 ・ 夏休み最後
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ R.K.S.
 ・ ~坊主日記~ ◆家族の中心で陣取る、BOSS◆ =o゚д゚o=
 ・ 抱きしめたい!!
 ・ テゾーロ日記
 ・ 我が家の天使達☆
 ・ ハルキわんぱく日記
 ・ SMILE FACTORY
 ・ にじにじダイアリー(^ ^ ;
 ・ ひよこ日記
 
 ・ 小学校(243)
 ・ 子どもとお泊り(14)
 ・ おもちゃ・知育玩具(10)
 ・ 祖父・祖母・親戚(53)
 ・ パパ・父親(22)
 ・ 絵本(17)
 ・ ママ・母親(101)
 ・ 保育園・幼稚園(251)
 ・ 母乳・授乳(11)
 ・ 子どもの成長(19)
 ・ 手作り(145)
 ・ 幼児食(5)
 ・ 家族(18)
 ・ 生活(167)
 ・ 料理・おべんとう(32)
 ・ 病気・ケガ(28)
 ・ 離乳食(10)
 ・ イベント(29)
 ・ キッズ(1,795)
 ・ しつけ・教育(31)
 ・ お出かけ(199)
 ・ 子どもの遊び(21)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(316)
 ・ 育児アイテム(27)
 ・ 育児(6)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(16)
 ・ 妊婦・マタニティ(69)
 ・ 不妊(98)
 ・ 妊娠(5)
 ・ その他(338)
前の10件  
ピアノ グレードテスト
  | しつけ・教育 | 2017-01-24 10:45 |

日曜日の午後は、はつくんのピアノのグレードテスト
今回は、あまり、口を出さず。

ミスタッチが多くなってきたら、一度テンポを落として
ゆっくり指の確認をして
それから、またテンポアップの練習してみようとか・・・

言わなくても、自分で、いろいろやってみていたので。
そのことが、よかった。
今回は、「一発合格を目指す」というより
自分で考えながら、曲を完成させていく・・
というか、自分なりに、練習する。
なっちとしては、そういう風に思っています。

弾ければいい、とりあえず、言われたとおりにやっていたら
うまく弾けるようになったよ!ということから
少しづつ、「ここを気を付けて弾いてみよう」
「気を付けたところは、うまくいったよ」
今度はこうしてみよう・・
『何回弾けばいい』じゃなくて、「こういう風に弾けるようになるよう
工夫してみよう」という風に。なっていけば・・・

ピアノを、習っているのは、
いかに早く、その曲をマスターできるかではなく
ましてや、ピアノで生計を立てていくために、人に評価される演奏を・・
ではなくて。自分の成長の一部として。
自分の楽しみの一部として、存在してくれればな~と思います。

弾いて来ての感想は「まぁまぁうまくいったと思うよ」だって。
どうなることやら。
グレードテスト自体は、保護者も、指導者も
演奏を聴けないので、ブラックボックスです。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
グレードテスト合格
  | しつけ・教育 | 2016-10-28 13:10 |

まりちゃん、はじめてのピアノグレードテスト
無事、合格していました。

終わって、部屋から出てきたとき
「間違えなかったし、最後までちゃんと弾けた!」と
自信たっぷりだったので、
大丈夫と思っていたけど。
おめでとう!

また、楽しみながら、ピアノ弾いて行こう



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
グレードテスト
  | しつけ・教育 | 2016-10-25 11:53 |

まりちゃん、週末ピアノの初めてのグレードテスト。
チューリップと、カッコウを弾いてきました。

「ドキドキしたけど
ちゃんと、全部間違えないで弾けたよ!」
嬉しそう。

あのね~シとドの音、一緒に弾いちゃったとこあったけど
でもね~先生のほう見たりしないで
そのあとも、ちゃんと、落ち着いて
最後までできたよ~!

こうやって、少しづつ「本番一回勝負」の場面を
経験して、ドキドキするけど
練習通りうまくできたときの
満足感なんか、体験していくことが、いいな~と思います。
まりちゃん、頑張ったね!



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
ピアノ、クリスマス会
  | しつけ・教育 | 2015-12-20 14:25 |

カワイのピアノのクリスマス会。
はつくんは、1週間後に迫ったコンクールの
リハーサルを兼ねて。
まりちゃんは、初めて人前で弾く。

まりちゃん、「お辞儀して、にぃにみたいに弾くんでしょ!」
と、とっても嬉しそう。
両手で、「ドーナツくるる」の曲を、頑張って弾けました。
「めっちゃ楽しかった~!」だって(笑)

はつくんは、コンクール前のリハーサルということで、なのか
少しづつ成長してきて「緊張」というのが
わかってきたのか、「ちょっと緊張した」だって。
課題曲の「たけのこめだした」と「ピアノ散歩」
なんとか、曲想もついてきたけれど
まだ、クレッシェンドのところで、ミスタッチが。
自分が納得いくように、演奏できるといいなと思うけれど
コンクールが原因で、ピアノが嫌いになってしまっては
何のためのコンクールだかわからないので。
楽しく、練習できたらいいなと思っています。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
ピアノ
  | しつけ・教育 | 2015-05-14 07:57 |

木曜日は、ピアノ教室の日。
まりちゃんは、4月から始めて、
ど・れ・み・・・・み・れ・ど
3本の指を使っての練習になりました。
ひらがなを読んだり書いたりするより先に
音符を読んだり書いたり・・・
まぁ、ひらがなより簡単だからね。

7月の発表会は、まりちゃんの発表はとりあえず、見合わせ。

はつくんは、7月の発表会に向け
まずは、譜読みが終わって、両手でようやく弾けるようになったところ。
本人も、ギロックの「カーニバルの舞踏会」、気に入ったようで
今のところ、楽しく弾いています。
発表会まで、飽きずに丁寧に演奏してね。

今日は、ピアノレッスンが6時まで、その後6時15分から
PTAの役員の集まりがあり。
大急ぎで駆けつけて、子ども達も、そのまま。
9時過ぎまでかかるそうなので、だんな様が
仕事が終わったら、子ども達を引き取りに来てくれるそう。
帰って、お夕飯。忙しい一日になりそうです。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
ダンス
  | しつけ・教育 | 2015-05-13 07:45 |

まりちゃんが「3歳になったら、ダンスに行きたい」と
言って始めたダンス教室。
3歳から5歳が一クラス。
初めての舞台が、今度の6月。
それに向けて着々と・・・と言いたいところだけど
なかなか、振り付けを覚えるのが難しく
速いテンポについていけないと、呆然としてしまうようで(笑)
まぁ、3歳の子の舞台は、はじめは立っているだけ
みたいな子も、多いと慰められ。

まりちゃんも、まさに、そうなりそうなのだけど。
水曜のダンスレッスンでは、衣装購入。
キラキラのかわいい衣装。
まりちゃんも気に入ったようす。
これで、テンション上がって、踊れるようになるといいんだけどな。

水曜は、はつくんの少年団の夕連も
4月から9月はあるので。
ダンスの後、サッカーのお迎えに行き。
帰宅して夕食と、明日のしたく。一日ばたばたですが
子ども達が楽しんでやっているから、頑張るか。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
発表会に向けて
  | しつけ・教育 | 2015-04-28 07:54 |

毎年、7月中旬に行われるピアノ発表会。
5月はじめから、曲を決めて、普段の練習曲に加え
少しづつ練習。
今回は、ギロック作曲の「カーニバルの舞踏会」に
決まりました。
アップテンポの曲だけど
昨年のコンクールの曲『カマキリ』や『踊るピーナッツ』が
いかにも現代曲だったのに比べると
近代曲。こてこてのバロックに比べるとクラシカルな
雰囲気はおとるけれど・・・・なっち好みの曲で、良かった。
こっちも、毎日、同じ曲を聞かされるなら
好みの曲のほうが嬉しい(笑)

いっそのこと、シューベルトとか、耳障りのいい
優しい曲がいいけど、今のところの、はつくんの
演奏スタイルというか、個性にマッチしないから仕方なし。
いずれ、成長したら、そういう曲も弾いてね・・・
ためしに、なっちも、自分で弾いてみたら、弾きやすくて
適度に、練習課題となりそうなところも色々はいっていて、良い曲。
はつくんの、自分の、好きなレパートリーになるといいね。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
カワイグレードテスト 12級
  | しつけ・教育 | 2015-03-15 19:40 |

はつくんのカワイピアノ。
サウンドツリー3が終わったので
グレードテストを受けに。12級らしい。
曲目はモーツアルトのメヌエットと、こんにちはドミニク。
コンクールの曲に比べると、カンタンな気がして
練習も、そこそこ(笑)
カンタンな曲こそ、丁寧に、完璧な演奏をするの
かえって難しいんだけど。そんなこと、小学一年生にはわからない。

そんなわけで、どうなることかと思ったけれど、
何とか弾いて来たようです。緊張感なく(笑)。
保護者も、担当の先生も、演奏を聴くことができないので
結果を待つのみ。合格しているかな?
はつくんは『たぶん合格!』だって。本当かな?

お昼に終わって、帰宅、昼食後、図書館などに出かけると
どうも、だるい。帰宅して、熱を測ってみると37.6~38.0。
花粉症じゃなくて、風邪でした。
都合よく(?)発熱したので、夕方からの、
少年団の父母会の総会への出席は、だんな様が行ってくれることに。
助かります!ありがとう~!

まりちゃんが、体温計を持ってきてくれたり、
『お茶のみな~』と、おままごとのお茶を持ってきてくれたり。
かいがいしく世話をしてくれます。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
カワイピアノコンクール Cコース
  | しつけ・教育 | 2014-12-23 09:13 |

初めて、ピアノコンクールなるものに、エントリー。
Cコースと言うのは、小学校2年まで。
78人のエントリー。小さい順に演奏なので、はつくんは、19番
やっぱり、普段の「発表会」と違って、コンクール出場の子は
それなりに、シッカリ練習してきている。
ピアノへのモチベーションが高いなぁと感じる。
なっちは、なっちなりに、一人ひとりの演奏に
自分なりの感想をメモ。
コンクールの審査結果が、なっちの感想とかけ離れていたら
「コンクール」の目指す方向性と、なっちの目指すものは
違うと思うので、今後、エントリーは考えようと思ったから。
そんなわけで、真剣に聞いていたけれど
思っていたより、レベルが高くてびっくり。
しょっぱなに、少数派の年中の子が、ピアノの手つき、姿勢が
完全に「演奏家」になっていてびっくり。
もちろん、演奏自体は、上の学年に比べると稚拙だけど
今まで、年中さんで、こんな演奏をしている子を見たことがない。

はつくん、緊張したかな?手がかじかんでないかな?
心配した。いよいよ、はつくんの演奏!となったら
冷静に聞けない(笑)。
なんていうか、ほかの子と比べてどうとか、評価できない
でも、はつくんが、練習中に苦戦したことを頑張って、
表現しようとしているのが伝わってきたよ。

どの子が、上手で・・これはちょっと・・(でも発表会レベルでは相当上手)
と言うのは、聞いていて判るけど。はつくんの演奏だけは
評価できていないので、はつくんがその中で、どの辺かが、わからない。

結果発表。入賞は2年生2人、一年生2人
入選は、2年生8人、1年生2人でした。
はつくん、何と、入選に。おめでとう。
が。本人は、「来年は一番良い賞に入りたい」だって(笑)。
確かに、素敵な演奏だったから、あんなふうに
ひけるようになったら嬉しいね。音楽は順位じゃないから
「一番」とかは関係ないけれど、良い演奏ができると
気持ちいいものね。

家に帰ってきてから、「ピアノはもういやだ」と言うどころか
同じ年頃の子で、素敵な演奏をしている子が沢山いたことに
感化されたのか、帰宅後直ぐにピアノに向かい
「こんな弾きかたをしていた子もいたね」と、本人なりに
色々な曲想をまねしてみてアレンジを楽しんでいる様子。
はつくん、お疲れ様でした&おめでとう
これからも、また応援するね。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
リハーサル
  | しつけ・教育 | 2014-12-13 08:15 |

はつくんの唯一の習い事、ピアノ。
(サッカー少年団は、『習い事』って感じじゃないからね)
『コンクール推薦状』を頂き(たぶん、発表会
頑張った子にはみんなにくれるんじゃないでしょうか?)
今回初めて、教室の勧めで、「コンクール」にでることに。

『音を楽しむ』趣味としてのピアノ演奏に
順位や優劣をつける『コンクール』という概念は
どうも、なっちには、うまく馴染めないのだけど。
でも、ひとつの曲をじっくり、時間をかけて弾くことで
『ただ譜面どおりにひけた』ではなく
表現の幅が広がることは、確かなこと。

はつくんの性格上、どうやらその時その時で
はっきりした『目標』があったほうが、
俄然やる気が出るタイプでもあるようす。

そして、『本番一回だけ』という緊張感の中で
人前で、練習の成果を出す・・と言う経験が貴重。

そんなこんなで、今週末、コンクール前の
リハーサル。と言っても、クリスマス会をかねた
ミニミニ演奏会で、(ついでに?)なんだけど(笑)。
ミニミニだろうが、ナンだろうが、人前で弾く
『一回だけ』と言うのは、緊張するはず。

「緊張したときに、自分の力の80%くらいしか出せず
思いがけないところでミスしたりするのが普通。
100%の演奏をしたいなら、普段120%くらいの完成度に
しておかないとうまくいかないの。人はみんなそうなんだよ。」

と話していたら・・・
一生懸命、真剣に聞いていたはつくん、「じゃぁ、さかなは?」だって。
ふざけたり、茶化したりするつもりは無く、本人はいたって真剣。
[だって、鯨に追いかけられたりしたとき、緊張するでしょう?」
う・・・う~ん、そりゃそうだろうと思うけど
緊張とはまた違って、死に物狂いなんじゃないかな・・
そういう時は、「火事場の馬鹿力」とも言って、潜在能力が
引き出されて、130%くらいの力が出ちゃったりもするんだけど・・
って言うか、ママ、魚の気持ちは正確にはわからないんだが。

子どもって、本当に、本当に、
時々何を考えているのかわからないときがあるからおもしろい。



by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.